
コメント

ぽん
長崎市といっても広いので地域によりけりだと思います。うちは北部の長崎市の端の方ですが、築年数がそれなりに行ってることもあり、賃貸は3DKが多いです。3LDKの物件ももちろんありますが少なめです。
今は戸建てですが、賃貸の時には結婚してから子供2人目産まれるまでは2軒とも3DKでした。
ぽん
長崎市といっても広いので地域によりけりだと思います。うちは北部の長崎市の端の方ですが、築年数がそれなりに行ってることもあり、賃貸は3DKが多いです。3LDKの物件ももちろんありますが少なめです。
今は戸建てですが、賃貸の時には結婚してから子供2人目産まれるまでは2軒とも3DKでした。
「住まい」に関する質問
外構に詳しい方いらっしゃいませんか🥲 玄関アプローチにインターロッキングを使用していて、目地に砂が使われていたので、メンテナンス方法について、施工してもらった外構業者に聞いたところ、もし気になるなら固まる砂…
ダイニングのペンダントライトについてご意見聞かせてください。 引っ越しを控えていて、ダイニングにペンダントライトを考えています。 かわいいデザインのライトにしようかなと思っていたのですが、将来子どもがダイニ…
1階のトイレについて。 注文住宅の間取りを考えています。 1階のトイレをタンクレスでスライドドア横入りだと0.75帖は微妙ですか? 来客と子どものトイトレ面で主に気にしていますが、他にも気にした方が良いポイントな…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答いただき、ありがとうございます😊
北部ですと3DKだと結構あるんですね^^!
ちなみにですが、中心部の情報は何かご存知でしょうか?
ぽん
中心部の方なんですね!
うちは郊外なので中心部にはたまにしか行かないんでお役に立てずすみません😅
長崎市は平地が少ないので、間取りは分かりませんが、中心部の便のいいとこだと家賃は結構高いと思います💦