![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
すぐに変わると言うよりは徐々に変わる感じでした!挟まっていた時間が長かった為、産まれてすぐピーナッツ型🥜→上部分が徐々に丸いが絶壁の形→やや絶壁ではあるが普通の形となりました!今5歳です^^
下の子は2歳ですが産まれてずっと丸く、今の今までまんまるのまんまです😂
まめ
すぐに変わると言うよりは徐々に変わる感じでした!挟まっていた時間が長かった為、産まれてすぐピーナッツ型🥜→上部分が徐々に丸いが絶壁の形→やや絶壁ではあるが普通の形となりました!今5歳です^^
下の子は2歳ですが産まれてずっと丸く、今の今までまんまるのまんまです😂
「おすわり」に関する質問
ファーストカットは何ヶ月頃しましたか?💇♀️ 現在4ヶ月なんですが、かなり髪が伸びてきたのでもうそろそろ切りたいです。 1人でおすわりできないと美容院でのカットはやはり難しいでしょうか?
おすわりができるというのはどの状態を指すと思いますか?? 今保育園の調査書を書いていて、おすわり◯ヶ月の欄でひっかかってしまいました。 座らせると1人で座ってるけどそのうち後ろにひっくり返る状態は、まだできな…
7ヶ月でようやく片側の寝返りができるようになりました。 うつ伏せで手で頭と体を支えることはできますがまだ長いことうつ伏せできずすぐ疲れてしまいます。この先ずり這いやハイハイできるようになるのかな… ずり這い・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうはなんですね🙇♀️もう少し様子見かな
まんまる羨ましいです😭うちの子は生まれた時はまんまるだったけど、むきぐせで斜めちゃんになってしまいました😅
2歳のお子さんは寝かせるときに何か意識したりしましたか…?
まめ
遅くなってしまってすみません💦2歳児はとにかく成長が早くて寝返りも3ヶ月ごろにはできてたのでその頃からうつ伏せに寝てたのもあると思います!長男の時もやったんですけど、3ヶ月くらいのうちはテレビのある方を見たり人がいる方をずっと見続けるのでベッドの向きを逆に変えたり(家電の位置を変える方が大変なので😂)してました!あと枕はあんまり意味ないと思ったので使ってないです!
あと横向きにできるクッションなども売ってますが、使ってなかったです!(うつ伏せ前の窒息が怖くてです😭)
ママリ
なんと羨ましい😭
私も今回、枕使って、いらなかったかもなーと思いました(反省点です)
うちの子は今のままでも十分可愛いので温かく見守り、
次また家族が増える機会に恵まれたら赤ちゃんを寝せる向きを変えてみたいと思います!
ありがとうございます😊