

🥂🐰🌙
病院にかかるほどではないので大丈夫だとは思いますが、次からは母乳が出るようなら母乳で、ミルクなら白湯がいいと思います(・v・`)

miuj
早いと思いますね(;´Д`)
11ヶ月ですが、まだジュースは与えていません。

ちこちこ
三ヶ月は早いかと思います💦
うちは一歳三ヶ月の今ようやく最近ごくたまーにあげるくらいです(^^;;

退会ユーザー
ジュースは母乳やミルクを拒む原因になるからあげちゃダメって聞いたことがあります。
たぶん甘くて美味しいからですよね。
我が家は1歳8ヶ月ですが、いまだにジュースは、野菜ジュースしかあげたことがありません。麦茶と牛乳のみです。

405
母親世代の育児書には、ミルク育児の子には3ヶ月くらいから果汁を与えましょうって書いてありました。なので、20〜30年前はスタンダードだったくらいなので、お腹を壊したりの心配はないと思いますよ(o^^o)
今は喉が渇いたときも、母乳育児なら母乳でOKっていいますよね。なのでまだ積極的にあげなくてもいいみたいですね!

おにぎりくん
私は与えられてた側ですが、歯がなかなか生えてこず小児歯科にお世話になってました(;ω;)
今では歯並びの良さを褒められますが、乳児のときは歯がなかったです💦
原因はりんごジュースに含まれる糖分だったそうです(;ω;)
やっぱり赤ちゃんはおっぱいで十分です\(◡̈)/♥︎
コメント