
子供がイライラを引き起こし、要求が難しくなり、汚い言葉を使うのでイライラしています。皆さんはどうしていますか?
イライラしてなりません。
子供が 気にいらないと 喚き散らして
四六時中そんな感じです。
〜したい、あーしろ、こーしろと プラレールひとつにしても以前は単純だったのにだんだん要求が難しくなり 私が対応したのが違うとヒステリックにわめいたり訳わからなくて
すごいイライラするし、怒ってばかりです。
汚い言葉ばかりでてしまいます
したいのにできないとその度ヒステリックにわめいてこちらに持ってくるし 最悪です。
皆さんイライラしませんか?どうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

退会ユーザー
よく優しく気持ちに共感してあげて〜...とか言いますが、うちの子は優しくしちゃうとヒートアップして余計にワガママになったので、ヒステリックになったら無視してました😂
無理なものは無理なので遊びは中断。相手にしませんでした😵💫

はじめてのママリ🔰
うちの子もゲームや遊びで怒ることが多々。
「怒ったらママは遊び相手にならない」「怒ったらゲームはそこで終了ね」、という事前ルールを決めてから遊ぶようにしてます!
コメント