
子供にイライラせず、穏やかに過ごす方法についてアドバイスをお願いします。
子供にイライラキレてしまうのをどうにかしたいです😭
特に今悩んでるのが、やめてね!!って注意したことを何回もやられるとキレちゃいます😱😱😱
よくないことはわかってるんですが💦
どうしたら穏やかに過ごせますか?
今日は一日中楽しくおでかけしたくて、みなさんのアドバイスお願いいたします🩷
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

ママリ
私もよくあります😇
でも、シンプルに!
自分が今日キャパ小さいな…って時は、ルール緩和してます。笑
やめて欲しいことも、今日は「まぁ、いっか!」と。
夕飯も外食とか惣菜買うとか、家事を減らしてだらけます😌
そうすることで、お互い平和な1日ができて、次の日からはまた落ち着いて日常に戻れます🥹

maru
わたしもよく怒ってしまいます😭
キャパが狭い時とかとくにです。。
最近は、そろそろやめてねー。いい加減にしてよー。からの同じこと次したらめちゃくちゃ怒るからね!って宣言します😄

つきしろ
私も良くあります😇
1日穏やかにしたい日に、やめてねって言っても続けてやめてくれない時は「なんでやめないんだー😆」ってぎゅーってした後こちょこちょします笑
その後注意すると割と聞いてくれるので…!でもそんな対応出来る日はごく稀です😅
コメント