
コメント

はじめてのママリ🔰
ホットクックに材料入れて待つだけ✨
レシピ本もついてるので失敗なしです😊

ちまき
りゅうじの 無水キーマカレー作ってみてください🤙
簡単、カレーは味が濃いのできっと大丈夫です!!
-
ママリ
レンジでってやつですかね??ありがとうございます😭😀
私普通のカレーですら裏面の通りに作っても失敗するんです😂- 9月25日

のぼりべつ
照り焼きチキンです☺️
鶏肉焼いて醤油とみりんと砂糖目分量でやってもいつも同じ味の旦那も子供も大喜びの味です!
-
ママリ
目分量😱私がしたらとんでもなく濃くなるか薄くなります😂
感覚でできるの本当に尊敬です🥰
簡単そうなレシピ探してみます!ありがとうございます🥰- 9月25日
-
のぼりべつ
醤油大さじ2
みりん大さじ2
砂糖大さじ1くらいがちょうどいいですよー!- 9月25日
-
ママリ
詳しくありがとうございます😭
早速メモしてリストにいれます😭- 9月25日
-
のぼりべつ
鶏肉焼く時に酒で蒸し焼きすると柔らかくなるのでオススメです☺️🤙
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
鶏ももをかんたん酢で「かん、たん、す〜」で焼けば絶対間違えないです!
-
ママリ
かんたん酢よくみます🥹
使ったことないんですが、かんたん酢1本だけで味付け完了な感じですか?- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
かんたん酢だけで完了です!
- 9月25日
-
ママリ
すごい!!ありがとうございます🥰🥰
- 9月25日

ポセイドン
ホイル焼きはいかがですか?
フライパンにアルミホイル大きめに敷いて、玉ねぎやじゃがいもの輪切りを並べて、鮭や鱈の切り身を置いて、オリーブオイルと塩胡椒かけて、はみ出たアルミホイルで蓋をして、中火〜弱火で10分ほど蒸し焼きにすればできます!
しめじとかパプリカ入れても美味しいです😊
魚はメカジキ、赤魚、太刀魚でも!
おしゃれ美味しい簡単で、意外とご飯にも合うし、よく作ってます😊
-
ママリ
分かりやすく 詳しくありがとうございます😭
さっそくスクショ撮らせて頂きました🥹上手くできるかわかりませんが挑戦してみます!ありがとうございます🥰- 9月25日

ママリ
カレーとかシチューはどうですか?😌
あとはトンカツやチキンカツはどうですか?😉⤴️
-
ママリ
カレーやシチューのルー入れる系は裏面の通り作ってもシャビシャビにしちゃうんです😭
揚げ物系は失敗の予感しかしなくて手を出してませんでしたが挑戦してみます🥰ありがとうございます!!🥰- 9月25日
-
ママリ
シャビシャビとはどんな感じです?😌
揚げ物以外と簡単ですよ!
ただ油はしっかり温めて入れないとびちゃーとなります😱😱- 9月25日
-
ママリ
水の分量守ってるのに水分が多くてカレーやシチューのドロっと感が皆無なんです😭味も薄くなってカレー風味のお水です🥲
危ない😭ありがとうございます😭温度管理頑張ります!!- 9月25日
-
ママリ
お野菜煮る時に蓋をしてないですか❓😌
- 9月25日
-
ママリ
火が通る気がして蓋してます👀開けるのが正解ですか!?
- 9月25日
-
ママリ
蓋を完全にしてますか?そうすると蒸発した水滴が全部鍋に落ちちゃうので、水分量が増えてるのではないかと思います😌
私は蓋をする時は少しずらして、蓋をしてます☺️
完全に蓋をするのであれば分量より少なめの水でもいいと思いますが、 その加減が難しければ、蓋を完全に取って野菜が煮えたらルーをいれて、固いようでしたら少しずつ水を加えて調整してみるといいかもです‼️- 9月25日
-
ママリ
完全にしめてます🤦🏻♀️
なるほどです。。だから水分多く出来上がってたんですね🥹
詳しくありがとうございます🥲
次につくるカレーは失敗しない気がしてきました!!ありがとうございます🥰- 9月25日
-
ママリ
私の説明でうまくいくかわからないですが、ぜひ試してみてください☺️成功しますように🙏
- 9月25日

ちーさん🔰
お肉料理系で言えば、
王道ではありますが
豚のヒレ肉を1口大サイズに切り、
両面塩コショウ・ガーリックまぶして
片栗粉→溶き卵→パン粉つけて
あとは揚げるだけでトンカツです🤣
あとは最近作ったので
むきエビをみじん切りにしたものと
はんぺんをビニール袋の中で
ぐちゃぐちゃに混ぜて、
そこにちょっとだけ鶏ガラスープ入れて
またもみもみして、
あとは春巻きの皮で包んで
揚げ焼きにすれば
えびはんぺん春巻きの完成です🍤
息子も大好きで毎回
3本くらい食べちゃいます🤣(笑)
-
ママリ
詳しくありがとうございます😭すごく分かりやすいです😭😭
揚物むずかしいイメージでしたができる気がしてきました🥹
春巻きも美味しそう🥰挑戦してみます!ありがとうございます🥰- 9月25日

はじめてのママリ🔰
肉と野菜焼いて、焼肉のタレで焼くだけで味つきます!(笑)
あとは、かぼちゃスープ、ブレンダーさえあれば味の失敗はそうそうないかと!
味付きのお肉やお魚にも頼っちゃいましょ🥰
-
ママリ
焼肉のタレ思いつきませんでした🤔いいですね!🥰
味付きのもの本当最高です🥰
ありがとうございます🥰- 9月25日

ままりん
耐熱皿に千切りキャベツ、もやし、豚バラを重ねてラップでチンしてゴマだれかけて食べる!は絶対失敗しないです✌️
-
ママリ
並べてチンするだけだなんて。。私でも出来そうです😭
ありがとうございます🥰✍️✍️- 9月25日

はじめてのママリ🔰
ハンバーグどうですかね?ひき肉と炒めた玉ねぎでこねて、ウスターソースとケチャップ適当に入れて終わりです。甘い方がいいなら少し砂糖いれたりで、適当ご飯です😅
-
ママリ
ハンバーグ不味くはないと思うんですが何故か肉々しいというか凄くお肉を感じる味になっちゃいます😭
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
確かにコッテリしちゃいますね😆
- 9月25日
ママリ
そんな便利なものがあるんですね!!買います🥰🥰ありがとうございます!