![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達は子供とのランチ誘いを断られ、他の友達とは飲みに行くなど行動している。子供は可愛がってくれるが、自分とのランチには行きたくないのか悩んでいる。
子供大好きな友達いて、遊ぶ度に子供連れてきてって言われるから連れて行ってます。
たまにはランチとか誘ったけど、「脂肪吸引のダウンタイムで食事難しくて」って断られ、数ヶ月後に遊ぶ約束して、再度ランチ誘ったら「ダウンタイムで食事は難しくて」と言われました。他の友達とは飲みに行ったとか聞きました。
親子カフェ行こうと思ってたけど、それなら難しいねって言ったら「行く行く!」って言われて、、、
え?食事難しかったんじゃないの?って思って。
今までランチ断られてきたのって、私とランチには行きたくないって事?
子供は可愛がってくれるけど、そんなんならあんま会う気私がしなくて。
皆さんなら?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![もっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっさん
何回整形するねん🤣
私だったらもう誘わないです!数人でたまたまその人いるとかなら仕方ないけど💦
はじめてのママリ🔰
子供可愛がってくれるのは嬉しいけど、私と二人では断られて、子供連れて行くとなったら飛びついてくる。
もはや私の友達って感じしませんよね?
誘われたら遊びますか?子供も連れてきてと言われても?
もっさん
なかなか変わった人ですね。たしかにそれじゃあ友達ではないです。😖
誘われて直前で断られても嫌だし、そんな感じならあんまり好きな友達ではなくなってるので行かないです🥹笑