さりな
まだどこにも相談してない段階ですか?
だったらまず地域の保健センターに連絡して、同じ月齢の子が集まる教室だったり、在籍している心理士さんとかに面談組んでもらえたりしますよ。発達外来すぐ行きたいですって押せばおすすめの病院教えてくれたりもします。
はじめてのママリ🔰
おすすめかどうかはわかりませんが、筑西にあるいけだクリニックは発達外来あります!小児科で時々利用しますがとってもよく見てくれる先生です!
さりな
まだどこにも相談してない段階ですか?
だったらまず地域の保健センターに連絡して、同じ月齢の子が集まる教室だったり、在籍している心理士さんとかに面談組んでもらえたりしますよ。発達外来すぐ行きたいですって押せばおすすめの病院教えてくれたりもします。
はじめてのママリ🔰
おすすめかどうかはわかりませんが、筑西にあるいけだクリニックは発達外来あります!小児科で時々利用しますがとってもよく見てくれる先生です!
「発達」に関する質問
私の醜い感情を浄化させてください。 会社の同期の2人目出産が羨ましいです。 その人は会社の朝礼でも「男女どちらとも産むまで産みます!」と話していて、見事に今回叶っていました。 私は下記のこともあって、度重なる…
今生後4ヶ月14日で5875グラム、身長はちょうど4ヶ月になった時に計測し62.5cmでした!体重が成長曲線の下ほぼギリギリあたりを大体生まれた時から経過しているベビーです🙁3ヶ月で首は座り4ヶ月手前で寝返りができるよう…
生後4ヶ月の発達について 今日4ヶ月になった娘がいます。 母子手帳のチェックリストには、3•4ヶ月検診の欄に ◯見えていない方向からの声や音に反応しますか。 みたいな項目がありました。 3ヶ月ごろから、娘の斜め後ろあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント