![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
昨年度役員をしていて、卒アル委員さんを見てきましたが、年長園児全員にランドセル背負ってもらって集合写真を撮ったものを先生にプレゼントしていました!
見ているこちらも感動しました(;д;)
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
先生へのお花は、花束を一つ渡すのではなく、園児一人一人がお花を渡す形にしました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昨年度、卒園の役員をやっていました!
卒園式は厳かだったので、園進行で花束贈呈のみやりました。
その後のお別れ会は卒園役員が担当だったので、
・先生が好きなキャラグッズ等の詰め合わせ
・役員が作成した園児たちのメッセージ映像
・メッセージカードのアルバム
(粘着式フォトアルバムに1人1枚メッセージや写真を貼り付けた物の束)
をプレゼントしました☺️
コメント