

ママリ
キャンバスではないですが
軽に乗ってます!
まあいけないことはないです😂
ただ狭いですね😂
180度フラットになるやつは
フラットに出来ません😂

ママリ
エヌボックスでギュウギュウで2台チャイルドシート付けてます😂
フルフラットタイプじゃないならのせれるとおもいますよー

ままり
タントに乗ってます!
チャイルドシート2台つけることはできますが荷物とか多いと
狭いかなと思います!
近場のお出かけや保育園の送迎だけなら全然いけます!!

min
キャンバスに乗っています!
すでに年齢が上のため、ふたりともジュニアシートのため余裕ですが、今度3人目が産まれたらまたチャイルドシートなのですが、荷物があまり乗らないかもしれないです💦
後ろにチャイルドシート2台はいけますが、ベビーカーを乗せられるか微妙なところかもしれないです💦
友人がタントなのですが、0才、2才、5才を乗せていてもタントのほうが余裕があると聞きました。
私はキャンバスが運転しやすいので変えるつもりがないのですが、タントで慣れてればよかったかなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
今もキャンバス乗られてますか?
キャンバス購入検討してるのですが3人乗せてる方なかなか居なくて💦✨
色々お聞きしたいです。- 9月24日
-
min
返信が遅くなってすみません。
今もキャンバスに乗っています!
私は2年前までペーパーで、ペーパードライバー教習を経てなので、キャンバスから乗り換えは考えてないです。
普段は平日は子供の習い事の送迎や幼稚園の送迎などに利用していますが、特に困ることもないです。
ただベビーカーを積むとなると狭いかなぁと思いますが、普段からベビーカーは使ってないので、特に不便は感じてないです。
私が住んでいるところは狭い道も多いのでキャンバスが1番合ってます。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
まだ乗られてるんですね✨
ベビーカーは乗せないのでそれなら全然大丈夫そうですね😆💕
私の住んでる所も狭い道が多いので
コンパクトな車探しててキャンバスに一目惚れしました😆✨
6歳の子助手席ですか?- 6時間前

min
背は低いので、タントに3人乗せているママさんの車を見せてもらうと頭をぶつけなくて済むのはタントかなぁと思ってますが、今のところ4歳と6歳はジュニアシートなので0才のチャイルドシートだけ大きいって感じです💦
後ろに2台大きいがっちりしたチャイルドシートだとかなり狭くなるかもしれません。
私は、その日によりますが、だいたいは6歳が助手席が多いです!
-
はじめてのママリ🔰
比べたらタントが高さあるけど別に不便、荷物乗らないとか、は気にならないんですね✨
後助手席に子供あぶないとかすごいママリで言われちゃって✨
minさんは気にしましたか?💦💦- 6時間前
-
min
私は特にそこを調べたりしたことはないので、逆に初めて知りました!
危ないと言っている方はやめたらいいし、私は私の責任でやっているのと、私が乗りやすい車を運転しているだけなので気にしないです😃- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!助手席が1番危ないみたいです✨まぁでも軽でもなんの車でも事故したらどこでも危ないですよね💦その為に安全運転をするしかないのかなと思いますが言われて気になってしまって😪
- 5時間前

min
すみません💦
下に投稿してしまいました💦
コメント