※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち🔰
お金・保険

みなさん学資保険やその代わりになるものって何に加入していますか?(><)金額とかも教えて欲しいです(T ^ T)

みなさん学資保険やその代わりになるものって何に加入していますか?(><)
金額とかも教えて欲しいです(T ^ T)

コメント

はじめてのママリ🔰

明治安田生命の学資保険に入ってます。15000円くらいでした!
その他では積立NISAをやってますが私が育休中なのでそちらはまだ少額の毎月5000円で育休明けたら増やす予定です。

  • まっち🔰

    まっち🔰

    ありがとうございます❗️

    NISA私も気になって勉強しようと思ってました😭ありがとうございます‼️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

私も明治安田生命の学資やってます!
その前は、明治安田生命の
自分の積み立て をやってました!

他は旦那がニーサとドル建て?をやってるっぽいです!

  • まっち🔰

    まっち🔰

    NISAは本当勉強不足で…
    これから勉強してみます✨
    安田生命の自分積立も気になってました!年数短いしいいですよね!

    • 9月24日
はじめてのママリ

明治安田生命で返戻率が118.2%のプランに加入しました😳
約+50万になります!
あとはジュニアNISAとNISAをやってますよ😊

  • まっち🔰

    まっち🔰

    ジュニアNISA今はないんですよね🥲もっと早めに知っていたらと後悔です💦
    安田生命、年齢的に118.2のは無理そうでした💦
    ありがとうございます‼️

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

ドル建て、円建て、変額保険10年で1500万円払込済みです!NISAや特定口座で株もやっていて、年収から出して足りない分を一番解約しやすいものから学費に充てる予定です!

  • まっち🔰

    まっち🔰

    色々やられててすごいですね!
    10年で1500万もう終わってるんですね!!すごいです😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休・時短で手取り減るなど何も考えずお互いフルタイム総合職の年収ベースで加入して、めちゃくちゃカツカツでも支払い停止したら損するので泣きながら積み立てしていました笑!今となってはその時自分たちありがとうです😂

    • 9月24日