
コメント

リーハ❤
引っ越して間もないのにご主人の単身赴任の事は他人に言わないほうがいいと思いますが…。
女性と子供しかいないと分かれば、性犯罪的等の身の危険にさらされることもありますよ。今の時代、個人情報を他人に話す事は、自分の身を危険に晒す事にもなりかねません。(ざきさんとお子さん以外にご(義)両親とかが同居されていたならすみません)
郵便局員さんにそこまで話す必要が何故あったのでしょうか?ごめんなさいね、郵便局員さんに家族の状況を話す事が今まで一度もなかったので…。
むしろ、近所周りとのお付き合い関係性ができてからその話が流れるなら何かあった時に助けてくれる味方になるでしょうが…。

k☆mama.m
大きな声で個人情報をしゃべったことに印象が悪くならないか心配ってことですか?
それともしゃべった内容についてですかね?
-
ざき(^-^)
ありがとうございます。
どちらもです。
そしてかなり後悔しています。- 4月21日
-
k☆mama.m
いずれはどういった人が越してきたとかわかるので気にしなくてもよさそうですが😵
会ったときなどに挨拶するなどすれば印象は悪くないですよね😅
すいません、聞き返しといてたいした回答じゃなくて😅💦💦- 4月21日
-
ざき(^-^)
ありがとうございます。
そうですよね、いずれは家族構成やぱっと見の年齢などわかりますよね。
いえ、大丈夫です。
少し安心しましたが、これからは軽率な行動は控えようと思います。- 4月21日
ざき(^-^)
ありがとうございます。
話の流れとしては、学資保険を勧められて断っていたのですがなかなか諦めてくれず…話しているうちにしゃべってしまったと言った感じです。
防犯は大丈夫だと思います。もう少しで同居の予定なので。
ただ軽率だったなととても後悔しています。
ちゃんと断っておけば…と思っても遅いのですが…
以後気をつけるしかないですよね。
リーハ❤
同居が決まっているなら安心しました〜。今の時代本当に怖いですから気を付けて下さいね(¯―¯٥)
ちなみに、学資保険の勧誘がしつこかったら
主人の友人の会社のに入ってますから結構です。
とか
こちらも色々調べましたがゆうちょはあまり利率がよくないですよね?他の会社の方が利率がいいので、主人が入る気がないと言ってました。(←言うならしつこい場合ですが)
とかでいいと思いますよ(^^)
ゆうちょはしつこいですよね。びっくりしたのが、子供の通帳を作りに行ったら勝手に(保険証の情報で)学資保険プラン作って通帳と一緒に渡されました👿しかも、他社で入ってるって言ったのに二つ目に…。って😵
ムカついたので
利率が低いですね(ニコリ)今入ってるのは○なんですよ〜。二つ目考えるなら、○に入りますよね〜。
ってはっきり言ってやりました(笑)
ざき(^-^)
心配してくださり、ありがとうございます。
そうなんですね、本当にしつこくなかなか帰ってくれず困りました。
次からはきっぱりと断りたいと思います。
そして、団地だということを忘れず気を配りながら生活したいと思います。