![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のんのん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん🔰
離乳食はBFを基本持ち歩いてます😊スプーンはSeriaのパフェスプーン使いやすいです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食は市販のランチパックなどか自分で作った物を冷凍してあるのでそれを何個かチョイスしてお弁当に入れてジップロックに入れさらにシリコンバックに入れてます。
シリコンバックだとお湯さえあれば温められるので便利です。
スプーンはサーティワンのスプーンがお気に入りです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月23日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
タッパーに入れて行ったりお弁当のタイプのやつ持って行ったりしてます👍
スプーンとかはケースに入ってるやつならケースに入れて、ケースがないやつならスプーンとかラップで包んで持って行ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
温めはどうされていますか?
- 9月23日
-
えるさちゃん🍊
レンジがあるところは自分でやったり(ショッピングモールなど)お店の時はそのままあげてました😊
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 9月23日
はじめてのママリ🔰
パウチのBFですか?
カフェスプーン使いやすそうですね😊