※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

シエンタとフリード、家族4人で乗る際のおすすめは?

シエンタかフリードを買おうかなと思っているのですがどちらがおすすめでしょうか?
乗るのは夫、私、子供1人、年一回程度義母が乗る予定です。

コメント

ママ

私もそこにノアも含んでますが、悩んでます🥺
シエンタかフリードなら新型フリードは裏にエアコン??ついたので個人的には優勢です☺️
キャプテンシートなのもチャイルドシートとかつけるのに裏行くのに動かさなくていいのも楽かなと思います🥺
子供の人数によりますが、
子供1人で荷物を置くの優先にするならシエンタのが安いし可愛いなとも思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは大きい車はちょっと怖いのでノアは無理そうです(笑)
    フリードのエアコンあるのポイント高いですよね!
    シエンタはサーキュレーターがつけられますが空気循環させるだけだからどこまで涼しくなるか微妙かなと思いますし🤔
    長時間乗るならシートの座り心地含め絶対フリードが居心地いいですよね!
    ただ乗り降りのしやすさでいえばシエンタの方が低めだから子供が乗り降りしやすいのかなとも思ったり。
    値段も数十万変わってくるからほんと迷っちゃいます😂

    • 9月23日
  • ママ

    ママ

    私も運転が怖いのでシエンタフリードになりそうです😂
    前の車子供が裏で暑そうだったので、エアコンはポイント高いです☺️
    サーキュレーターがどこまで涼しくなるかって本当に思います😂
    トヨタだから余計なのか子連れのシエンタ率高いので、乗りやすそうですよね☺️
    チャイルドシートでシートアレンジは大変そうですが、荷物が多い方はシエンタなのかなって思います⭕️
    私も値段の関係もあってシエンタフリードの比較動画ばかり見てしまってます⭕️(笑)

    • 9月23日
deleted user

新型フリードは後席にもエアコンあるのいいですね!

3列目欲しいですか?
フリードは跳ね上げで邪魔なので、5人乗りにした方が荷室かなり使えますよ。
シエンタは3列目しまえると思います。
3列目の乗り心地はどちらも期待しない方がいいと思います😂

シエンタは死角が多いと口コミよくありますね。
この二択なら足回りの好みで私はフリードにすると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンあるのポイント高いですよね!

    いずれは2人目も欲しいと思っているので、その場合に義母を乗せるとなると3列目もあった方がいいのかなと思っています🤔
    普段は乗らないので乗り心地は諦めてます🤣
    シエンタは下に収納できるので荷室広く使えるのいいですよね!

    死角多いんですか😳
    知らなかったです💦
    それならフリードの方が安心ですかね🍀

    • 9月23日
ちっくたっく

今、フリード乗ってます。
正直、運転しやすいです。
最後列への移動もスムーズだし、すごく満足してます☺️
三列目はあまり使いませんが、時々祖父母が乗ったり、子どもが少し大きくなると子どもの友だちが乗る事もあり、あれば便利です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転しやすいんですね!
    確かに子供の友達が今後乗ったりすることを考えると三列目への移動のしやすさを考えた方がいいですね✨

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

実家で父親がフリードに乗っていますが乗りやすいですよ🫶勝手に鍵がかかるのも個人的に嬉しいです!(シエンタはどうか分かりませんが🥺)
3列目は常に上がっていて、荷物を置けるようにしています!

皆さんおっしゃるように新型は後ろにエアコンついたのでいいなあと思っています💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に鍵がかかるんですか?
    それはすごい!
    3列目って普段使わなくても何かあったら使えるっていう安心感大きいですよね☺️

    夏が暑すぎて辛かったのでエアコンあったらほんと快適ですよね✨

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    走り出すと勝手に鍵かかるんですよ!それでパーキングにすると鍵解除されるんです😳子供乗ってたりすると安心ですし、変な人に絡まれることがあっても鍵のかけ忘れ!みたいなのがなくて安心だなと思います♡
    3列目もいざとなったら乗れるので助かりますよね🫶

    ですよねー!母は新型は買わないから引っ掛ける扇風機買おうかなと言っていました😂

    • 9月23日
りさりさ

シエンタ乗ってます。
とても運転しやすいです☺️
3列目は基本上げてます。

フリードは運転したことがないので比較はできませんが、今の車は安全装備がすごいですね!
アラウンドビューモニターも見やすくてびっくり。
軽から乗り換えたので感激しました😂
どちらにしても満足できそうですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転しやすいんですね!

    安全面だったり快適な装備すごいですよね!
    今の車は18年乗ってるので何にしても今より格段に快適、満足はできそうです🤣

    • 9月24日
mii

うちもシエンタと新型フリードで悩んでて、恐らく新型フリードになりそうです☺️

みなさん仰ってますが、新型フリードは後ろにもエアコンついてるのが大きなメリットかなと思います✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後ろについてるエアコン魅力的ですよね!
    夏は灼熱過ぎてチャイルドシートに触れるとやけどしそうですし😱

    • 9月24日
ほのゆりか

燃費や購入予算は気にしないならフリード、気にするならシエンタかなと思います
後は後ろの荷物の乗せ下ろしはフリードは低くて大変かなと思います
ハイブリッドじゃなければフリードの方がエンジンは静かです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予算は結構変わってきますよね
    シエンタだと標準装備のものがフリードだとオプション扱いになったりして結構金額差でちゃってます💦
    あまり長距離運転する予定はないのでガソリン車にしようと思ってるのでフリードのほうが快適ですかね🤔

    • 9月24日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    トヨタのハイブリッドは長距離ではなくて街乗りむきです
    試乗すると分かりますがフリードの方が長距離に向いてます
    ミッションの特性が違うので

    • 9月24日