![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正社員からパートに転職検討中。家事や子育てとの両立が課題。パートにするメリット・デメリットを知りたい。
正社員からパートにした方いらっしゃいますか?
正社員フルタイムですが転職してパートで働くか悩んでいます💦
手当、ボーナス、有給など考えると正社員の方が絶対お得だとは思うのですが…今の職場は火、日休みなので連休がないし、休みの日も家中の掃除や平日分のご飯の作り置き、子供のご飯の冷凍ストックなど作っていて 遊べる時間がほとんどありません。。
思い切ってパートにして週4くらいで8時〜16時くらいで働けたらすごく楽だろうなーとは思うのですが、
お金面考えると損なのかな、頑張るべきなのかな、と思いなかなか踏み切れません…
ちなみに義両親が定年退職済みで、子供の体調不良時はお迎え対応してもらったり、預かってもらえるので 職場復帰して半年経ちますが今のところ欠勤は一度もなく出勤できています。
正社員からパートにして良かった、後悔した、など なんでもご意見聞きたいです😭🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正社員辞めました。
このご時世だしめちゃくちゃ悩みました。
周りからももったいないと言われるたびに傷つきました。。
でも、やっぱり時間に余裕があることは心に余裕もできます。
子供が小さいうちにたくさんそばにいてやれるというのも母としての幸せです。
今しか見れない小さな姿、たくさん楽しんでます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供いたら土日休みがいいですよー
子供産まれてからはパートにしました!
実家も頼れないので🤔
あと責任や会社から言われる店舗異動や仕事も少なくなるので休みやすいし
家の方に自分の時間回せますよ!
お金はあとからでも稼げるし!
パートになっても同じ事やらされるなら社員の方が得ですけどね💦
コメント