稽留流産後、自然排出までの期間や経験を知りたい。手術回避のため自然排出待ちだが、いつまで待てばいいか不安。皆様の意見をお聞かせください。
稽留流産判定日からどれ位で自然排出されたのか、皆様の経験談を伺いたいです。
38歳、1人目不妊治療中、顕微授精3回目、稽留流産3回目
1回目2回目は手術をし、今回は自然排出待ちです。
不育症の検査で貰った薬アスピリンとデュファストンを
流産判定された9月9日(6週5日目)から飲むのを辞めて
まだ、ネットでみるような兆候が見られません。腹痛もなしです。
行ってるクリニックが無麻酔で施術する為、流産の手術がとても辛く、今回は自然排出にしたいと思っております。ただ、このままだとまた手術になってしまう不安が…。
いつ位まで、自然排出を待つ事が出来るのか、皆様の意見を参考にさせて下さい。宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
くう
ご心痛のほどお察しいたします。
6週2日で胎嚢は大きくなっているものの胎芽・心拍の確認ができず、8週0日で稽留流産の診断、9週0日で自然排出しました。
2回目はもっと早かったと思います。
どうぞお身体をお大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
わたしは一度は翌週7wでした( ; ; )
2度目も自宅でしたが手足痺れ激痛もで大変でした。3度目はさすがに原因知りたくてオペにして絨毛検査に出しましたよ。やはり染色体異常でした。年齢も37の時の採卵のなのでママリさんと似ています。やはり年齢的に、正常胚ができにくいんだなと痛感してます。
無麻酔じゃないクリニック紹介はないのでしょうか?
私はしてもらいましたよ。
そして3度目なら絨毛染色体検査をして原因調べた方が安心ですよ🥺染色体異常の中でも転座型など判明すれば、流産繰り返すのでpgtという近道もあるので。。
まり🔰
9週でした。
9/2に分娩予約に行った際判定。
(おそらく1週間前とのことでつわりがいきなりなくなったのも考えると8/24かなと思います)
9/9通院中のクリニックで再度確認、判定。
13日くらいから茶オリ、微量がずっとで少しずつピンク→鮮血ですが微量。
9/18夜中にいきなりくだるようなお腹の寒さと吐き気
9/19朝にいきなり大量出血自然排出しました。
コメント