
映画中に光らせるフレンドリングは映画内で使用されるものなのか疑問。初めてのプリキュア映画でルールがわからず驚き、隣の子に注意したらお母さんに怒られた。みんなが光らせていたので、それが映画中の常識なのか気になる。
わんだふるプリキュアのフレンドリングって映画中ずっと光らせる物なんでしょうか?
一昨日娘と映画に行ったらみんなが映画中にピカピカずっと光らせていてびっくりしました。
隣の子が娘の目の当たりに当ててきたので「映画中だから消してほしいなぁ」とめちゃくちゃ優し〜くいったのですが、その横のお母さんにキレられて「プリキュアの映画はそーいうもんなのに娘の楽しみ奪うなよクソババア」と言われました。映画中だったのでこちらも謝りましたがあれって映画中に使うものなんですか?
歌の時にこむぎ🐶が「みんなもー」と言うのでその時はアリだと思いましたが💦初めてのぷりきゅあ映画だったのでルールがわかりませんでした。光らせて良いのなら最初にアナウンスあるだろうし...と思ってましたがみなさんずっと映画中光らせる物なんでしょうか?
- オラフ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆー
今までプリキュアシリーズ、何回か見に行ってますが...
みんなもー!って時にしか使ってないし、周りもほとんど使ってないとおもいます。
たまに光らせたい小さい子がちらほら関係ない時にピカピカしてることはありますが.....
それにしても、子どもの前で、他人にクソババアって言うお母さんにビックリです💧

あじさい💠
上の子が未就学の時しか映画見に行ってませんが、プリキュア側が求めてきた時に光らすものと認識してます。
気になってある程度ピカピカしちゃうのは仕方ないにしても、周りの子に向けるのはマナー違反甚だしいと思います。
-
オラフ
プリキュア側が求めてきたらだと私も思ってましたが下の方のコメントで光らせて良いみたいですね💦無知だったので今度から映画館で聞いてから視聴しようと思います。
目の近くでピカピカやられると集中できず娘が可哀想なのでついつい言ってしまいました💦- 9月22日

はじめてのママリ🔰
上の子がプリキュア幼稚園に行っていた時大好きで
映画も何回かみに行きましたが
光らせてる子いなかったと思います💦
普通に映画のルールに沿って
みんな映画見ていました
コロナ禍というのもあり声出しも無しでしたし💦
というか、そのお母さんは
子供の前でそんな人様のこと悪く言うの恥ずかしいというか、すごく残念な人ですね💦
そんな残念な人の横で映画を見られたオラフさんがすごく気の毒でしたね🥹🥲
私も映画中キラキラさせてたら普通に子供に注意します💦
-
オラフ
今回の映画も声は出してなかったです💦
お母さんかなりご立腹で💦でも他のコメントくれた方から聞いたら光らせて良い物なんですね💦知りませんでした。
申し訳なかったです😭- 9月22日

はじめてのママリ🔰
私も去年デビューして、びっくりしました💦
調べてみたら、光らせていいものみたいです😭
去年はみんなもーみたいなセリフもなく(たぶん?)、演出的にこれは光らせるやつ!!!ってわかった頃にはもうライトを仕舞い込んでて出せなくて子供に申し訳なかったです…
最初から光らせるのはなんだかなーって感じますけど…子供の映画だししょうがないかなと思います。
顔にあてるのはやめてほしいですね😭
言い方もちょっとヤバい人にあたっちゃったなって感じですね😭
-
オラフ
え、、、
そうなんですか?公式で言ってますか?それなら映画始まる前くらいに言って欲しいです💦
ピカピカさせる物なら最初からその心づもりで居たんですが普通の映画のつもりだったので、、、
それなら私が注意した親子には申し訳ないことしましたね💦- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
公式でというか、映画の中でみんなも!っていうセリフがある時点でokとみなしました💦
去年はそれがなくてよくわからず調べたら、歴代の作品にはセリフがあってみんなが頑張れー!って応援するものだって書いてあるところがたくさんあったので…
ほんと、ライト配る時にでも教えてほしかったです😭
プリキュア世代でもプリキュア見てない大人だっているんですよー😭- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
映画を見て確認したわけではないのですが、コロナ禍でこの演出がいったんなくなり、去年のオールスターズから復活したらしきことも書いてあるのみました💦
- 9月22日
オラフ
コメントありがとうございます。
映画中ずっとうちの子の目に光が当たってたので気になってしまって💦お母さん注意してもやめないのかなぁと思ったのですがお母さんが光らせるのを推奨していたようで、私が注意した後も「他の子もやってるから光らせなよ」と言っていたので私が間違った認識なのかなぁと思ってましたがあってたんですね💦良かったです😭娘さんに言ったこと後悔してたんです。
ゆー
お子さんの目にあたってたなら、注意していいです!そんなお母さん親子の隣の席になってしまったのが運が悪かったですね😢優しーく言われたとのことですし、モヤモヤするかもですが、気にしなくて大丈夫です👌最低限のマナーだと思います😢
オラフ
ありがとうございます😭
1日経った今でもモヤモヤ😶🌫️してたので少しスッキリしました。ありがとうございます😭