
コメント

はじめてのママリ🔰
さつまいも、ささみ、とか
繊維質な物だけはしてました🤔

りんたろ
カブとかキャベツなどは裏ごししてました!
人参、大根とかは蒸したやつを
おろし器ですってました🤣
-
Akki
ご回答ありがとうございます♪
裏ごし・おろし器はどんなの使用してますか?- 9月26日
-
りんたろ
裏ごしとおろし器は、
離乳食セットのものを使っていました☺️- 9月26日
-
Akki
ご回答ありがとうございます♪
どちらの離乳食セット購入しました?- 9月26日
-
りんたろ
KEYUCAの物です☺️
離乳食初期とかはちょこまか
作れるので便利でしたよ!- 9月26日
-
Akki
ご回答ありがとうございます♪
子育てするようになってKEYUCAちょこちょこ買い足してます(笑)
便利だけど店舗数、少ない💦- 9月26日
-
りんたろ
離乳食の入れ物もKEYUCAで買いました☺️
結構ベビーグッズ可愛いですよね!
私も子供産まれるまで全然でした🤣
そうなんですね!
私神奈川なんですけど、
結構店舗多い気がします!- 9月26日
-
Akki
ご回答ありがとうございます♪
私もです(笑)
結構、便利なグッズがあってお尻拭きの蓋も愛用しています♡
私は千葉です。
神奈川、羨しす。- 9月26日
-
りんたろ
おそろですね🤣♡
うどん切るハサミも買いました(笑)
おしりふきの蓋は見てなかったです!
今度見てみますꉂ🤭♡
調べてみたら神奈川はやはり
店舗数が多いみたいです🙄
でもお出かけしてKEYUCAあると
ついつい覗いてしまいますね💕︎- 9月26日

はじめてのママリ
かぼちゃとか裏ごしが要るやつだけしてましたが、他はやってないです!
普段料理に使ってるザル(目が細かいやつ)を裏ごしに使ってました。
-
Akki
ご回答ありがとうございます♪
ザルでも裏ごし可能なんですね。
確かに使用するのいっときなんで離乳食セットとかいるの?って迷ってしまって💦- 9月26日
-
はじめてのママリ
1人目の時に離乳食作るセットを買ってましたが、結局開封しなかったので売りました(笑)😂
ザルとハンドプロセッサーがあれば余裕で乗り越えれますよ👶🏻💗- 9月26日
-
Akki
ご回答ありがとうございます♪
分かります分かります💡
ばら売りしてたら購入します。
使用するのって決まってる気がします。- 9月26日
Akki
ご回答ありがとうございます♪
裏ごし何を使ってますか?
はじめてのママリ🔰
離乳食セットに付いてたやつです!🙆♀️
ブレンダーで粗方潰した後に
そのセットについてた裏ごし器でやってました🙆♀️
Akki
ご回答ありがとうございます♪
ちなみに離乳食セットはどこのを購入しましたか?