
コメント

はじめてのママリ🔰
同じでした💦
ずーっと抱っこしてNetflixかYouTube見てた時期が懐かしい、、、夜はなぜか寝んるですよね。しかもセルフねんねなぜって感じでした笑
はじめてのママリ🔰
同じでした💦
ずーっと抱っこしてNetflixかYouTube見てた時期が懐かしい、、、夜はなぜか寝んるですよね。しかもセルフねんねなぜって感じでした笑
「泣く」に関する質問
【一歳児との引っ越し】 引っ越したい物件があり、引っ越しを検討しています。 次の引っ越し先で幼稚園や学校に通うようになると思うので、学校や利便性等考えると気にいる物件がある時にと思うのですが。。 ですが、ま…
保育士さんいらっしゃいますか、、?🥲 今日初めての一時預かりを利用してます。 その間、私は保育園と提携している病院を受診します。 病院の時間だけ無料で預かってもらってます。 1時間〜1時間半くらいですか?と聞か…
5ヶ月で保育園入園します。 現在4ヶ月ですが、日中は降ろすと泣くので、抱っこひもで過ごし、勝手に寝たりしてくれます。特にしんどいとは思わず、むしろおとなしくしてくれて家事等出来るので、抱っこひもが良いと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんです!夜はセルフねんねなんです😂
ベッドに置いてたらそのまま寝てくれるんですが、
昼間同じようにするとすぐ怒ります😂
本当不思議でたまらないです💭笑
はじめてのママリ🔰
同じですね🤣🤣
私は1ヶ月くらいその期間がありました🙌
そのあとメリーとか見せて置くことができたので少し楽になりましたよ♪
でも辛いですけど今思えば抱っこしてておとなしくしてくれてるだけましです!笑
今では抱っこだけだと満足しなくて一緒に遊んだり抱っこしてルームツアーしたり体力消耗です笑
はじめてのママリ
今日も、すでに抱っこしております🤱笑
たしかに、抱っこしててもずーっと泣かれるより断然助かりますよね!😭
わたしも運動だと思って抱っこしながら軽くスクワットしたりしてます😂
短い0歳期間、楽しみながら一緒に頑張りましょう🥰
はじめてのママリ🔰
楽しみながら頑張りしょ〜✨