※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

イラストレーターや作品を出せる方いますか?どのような絵の勉強をされましたか?

イラストレーターや
作品出せるほどのイラスト描いてらっしゃる方
いますか?

今の実力になるまで
どのような絵の勉強なさってましたか?

コメント

ママリ

ちなみに、どのようなジャンルのイラスト作品をイメージされてますでしょうか?

イラストのジャンルによって練習方法は様々なのかなと思いまして…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    言葉足らずですみません

    女の子の漫画、アニメ系のイラストです!

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    イラストレーターではないのですが少しだけ女の子イラストで副業してたことがあります。画力が高いわけでもないですし今でも勉強中なので参考になるかはわかりませんが、私の場合ある程度人体が描けるようになってからは好きなイラストレーターさんの絵のどのようなところが好きでどこを自分の絵に取り入れたいか、どうしたら同じように描けるかを考えて作品を作ることが1番勉強になりましたね。あとは、想像で描かない、資料をしっかり見て描くこともしてきました。

    勉強法的なものを上げるとするならジェスチャードローイングや四角や丸のみで人体を描いて立体感を掴むクロッキーをやってたりもします!
    YouTubeで調べるとやり方を解説してくれてる方がたくさんいますので気になったら調べてみてください☺️

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくお答えいただきありがとうございます🙇‍♀️!

    とても参考になります😭!

    昔から絵を描くのが好きで
    この年になってもまだ絵を描きたい欲があるので
    本格的に勉強したいのですが
    昔の絵の癖がとれなくて
    下手なままだし
    どうやってみなさんあんなに上手になれるんだろうと
    気になってました。

    模写もしてたんですが
    所詮模写で
    人様の絵だし
    なかなか自分の力にはならなくて
    描いた気になるだけでした💦

    想像で描かない!
    確かに大事ですね!

    ありがとうございます!
    がんばってみます😭

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    私も大人になってからちゃんと絵の勉強をしたいと思ったのでお気持ちわかります😌

    最近は一から描き方のメイキングを載せてる教本がたくさんあるので、そうゆうのも参考になるかもしれません。

    上手くなりたいと思うと描けなくて苦しくなると思うのですが何より楽しんで描くことが1番大事だと色んな人を見てて思うので気負いすぎずに…お互いお絵描きを楽しみましょう😊!

    • 9月22日