![秋月明](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![martam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
martam
あたしも使わせたいんですが、
意見が様々あって悩んでます…🌀
股関節に良くないとか聞くと
やっぱやめた方がいいのかなとか💦
答えになってなくてすいません( ´•̥ω•̥` )
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
長男は歩行器使ってました。
親に使ったほうがいいんじゃない?と言われたからです。
つたい歩きが出来るようになった、10ヵ月頃から使いました。ハイハイしてました。
使ったからと言って、早く歩けたわけじゃないです。
一人で歩けるようになったのは1才3ヵ月と、他の子より遅かったです。
利点は楽しそうに遊んでたことくらいで、場所取るので次男のときは使いませんでした。😅
![m⑅*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m⑅*
7ヶ月の頃から乗せてました!
義家族にプレゼントしてもらったからです😊
特に使用時間などは気にしてなかったですが、私が家事してる間とかに乗せてました。
ハイハイはまだしてなかったですね。
特にトラブルもないですよ😊
賛否両論あるかと思いますが家事する間とか、あると意外と便利ですよ〜!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
家事するときとか楽ですけどあっという間に使わなくなるんで、今はただただ邪魔です!貰った物ですが、こんな邪魔で幅取るなら貰わなければ良かったってかんじです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近購入しました💡
お風呂でよくバタバタしたりジャンプみたく跳ねたりするので買ってみようかと旦那と検討して買いました😊
離乳食あげる時や運動がてら乗せたりしてます!
足腰強くなった気がします😆✨
あまり気にしてないのもありますが賛否両論あるんですね💦
![りくりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりら
知り合いの保母さんに止められました😅
絶対❌ 今すぐリサイクルショップにでも持っていって❕って。
子供も自由に動けて親も楽になるみたいですが歩くときにつま先歩きになったりするみたいなので止められました😅で、売りました😆
![MaaaaaM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaaaaaM
長男使わず長女がよく乗っていましたが言われてみると転びやすかったし、つま先のほうに重心をして歩くような気がします💦
コメント