
コメント

はじめてのママリ🔰
まずはある程度お金を貯めてからかなと私は思います🥲💦

はじめてのママリ🔰
生活保護受けているとのことですが、初期費用は大丈夫なのでしょうか?🤔💦
・引越し費用
・賃貸契約にかかるお金
・手続きしてすぐ貰える訳では無いと思うので、手当が入るまでの生活費
などなど…
このへんが大丈夫なら私は全然行きますね!
田舎から都会へ行くことでやっていけるかどうかは、全然大丈夫と思いますが、
上記の最初に必要となるお金が大丈夫なら問題ないと思います!
-
えむ
引越し費用は
引越し先が家賃保護上限以内の家賃なら
負担してくれるらしいです。
初期費用等や、その他引き継がないといけないであろう事は今色々と聞いている段階です。
自分のメンタル考えて
ぶっ壊れる場所に嫌々住みますか?
それとも、金銭面等、心配ですがなんとかなる!
メンタル安定出来る場所に住みますか?- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
お金は1番どうにでもなりますからね!
私は引っ越しますよ!
けど、初期費用がどうにもならない場合は貯めてからじゃないと、どうにもならないので、
初期費用だけがクリア出来たらですかね!- 9月22日
-
えむ
貯金頑張らないとですね!
なんとしても
小学校上がる前には
行きたいので💦
転校は避けたいので- 9月22日
えむ
色々あり
今の場所に住んでるのが
本当に苦痛で
精神異常きたしたりしてるので
次小学校上がるので
この機会にと思って💦
お金は確かに心配です😓
小学校上がっちゃうと
6年間またここに住むとなると本当に辛くて💦