
小学生の前でアイスを食べるのは気にしなくてもいいです。気にする必要はありません。
遠足中の小学生たちの前でアイスを食べるのってありですか…?
今日1歳の娘と旦那と3人で小さな動物園に行ってきたんです。近所の小学生たちも学校の遠足で来ているようで賑わっていました。
旦那が小腹が空いたようで、アイクリーム食べたいと言われたのですが、小学生たちの目の前で大人がアイス食べてるのどうなんだろう…羨ましくなっちゃわないかな…と思い、遠足中の小学生の前だし今日はやめておこうよと言いました。旦那はちぇって感じでした。
でもよく考えたら、そこまで気にすることじゃなかったかも…と思ってしまって。これが休日だったら買っていたと思うし、娘に言われていたら、たぶん買ってあげたと思います。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

りーくんらぶ
気にせず買って食べます🍨

はじめてのママリ🔰
気にしないです!
でもなんかよくわかんない判断しちゃうときってありますよね😅笑
美味しいアイス買っておうちでゆっくり食べましょう🥰

はじめてのママリ🔰
私はそこまで気にしないです。
これがもし鎌倉とか京都のように街歩きするような場所だったら、遠足の子も沢山いるし、食べ歩きしている観光客も沢山います😊

ままり
えー!全然気にしないです😂😂
普通に食べます🍦🫶🏻

はじめてのママリ🔰
気にしないです^ ^🍨食べますね

退会ユーザー
気にせず食べます!
小学生は気にせず普通に家族の時間を楽しんで良かったと思いますよ!
小学生の娘がいますけど、それを見て食べたい!と駄々をこねることはないですし、遠足でアイス食べてる人いたよー!なんで報告もしてこないと思います。

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません💦
やっぱり私の気にしすぎでした😭旦那に悪いことしました…反省です。
今度アイスの専門店連れて行って埋め合わせしようと思います🥹
ありがとうございました!!
コメント