![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
損じゃないです🤔
調整給付で所得税分が丸々かえってきて給与から所得税分がひかれて、年末調整でもかえってくるのでプラスにはなりますよね?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
住宅ローン控除を受けている人も3万プラスになりますよ!
-
ママリ
そうなんですね🤔
家族5人だとしたら15万プラスになり、年末調整ではそれ関係なく去年の収入と、控除額一緒だとしたら全く変わらない金額が還付されると思っていていいのでしょうか?🥺- 9月20日
-
退会ユーザー
こういうことかと思います↓↓
- 9月20日
-
退会ユーザー
6月以降、給与明細に定額減税分として〇〇円減税という記載がありませんか?
もしその記載があるなら、年末の還付金はその分少なくなります💦- 9月20日
-
ママリ
なるほど🧐
例えば通常所得税15万払ってました。家族5人いたとして15万前払いされた程にされたら年末調整はゼロ?ですかね🫢
すみません💦
理解力に乏しくて😭- 9月20日
-
退会ユーザー
単純計算だとそういうことになるかと思います🤔
ただ、現金で15万支給されるので結果的にはプラスですね💡- 9月20日
-
ママリ
なかなか難しかったですが、単純に15万プラスで年末調整の際は特に影響がないってことですかね!
やっとわかりました🥹
ありがとうございます!- 9月20日
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
損ではないです。
①調整給付金
②6−12月で還付されている所得税
③1−5月に払った所得税
例年であれば
②+③が年末調整の住宅ローン控除で戻ってきていますが
今年は
③だけが年末調整の住宅ローン控除で戻って来ます。
今年の合計は①②③
例年は②③
なので
定額減税の恩恵はしっかり受けていますよ。
-
ママリ
なるほど🧐
1-5月に払って引かれた所得税分だけ控除されて返ってくるのですね?🤔
年末調整ではいつもの年より6-12月分がないから、いつもより少なくなるという認識でいいという感じですか?- 9月20日
-
ママリノ
そういうことです。
年末調整での戻りは少ないですが
先に戻っているので
トータルは例年と変わらないという感じです。- 9月20日
-
ママリ
すみません💦
トータル例年と変わらないとなると、定額減税の恩恵はどこに?って思ってしまうのですがどういうことなのでしょうか😭
本当頭こんがらがって😭😭- 9月20日
-
ママリノ
①ですよ。
①が定額減税の満額に相当します。- 9月20日
-
ママリノ
①は例年にはない給付金ですよね。
それが恩恵です。- 9月20日
-
ママリノ
例年と変わらないと書いたのは
住宅ローン控除のことです。
住宅ローン控除は例年と変わらない(②③の合計金額)
プラス今年は①がもらえる。- 9月20日
-
ママリ
そういうことですか!
家族5人だとしたら①で15万プラスにされた。と思っていいということですかね?💦- 9月20日
-
ママリノ
そうです。
①3万×5人分の満額が定額減税相当としてもらえるわけです。- 9月20日
-
ママリ
教えてくださりありがとうございました😭✨✨
- 9月20日
ママリ
所得税分戻ってきたとして、今年度もう戻ってきてしまったから返せるお金がなくなってしまってるのでは?と思ったのですが、そうではなく、所得税払った程でその分が控除されて戻ってくるといった感じなんですかね?🤔
最近定額減税のしきれない分?が振り込まれたのですが、それはそれでプラスになった金額と考えていいのですかね?💦
それで年末調整のときにも昨年度と変わらない収入や控除だったら同じ金額還付される感じですか?
難しすぎてよくわからなくて💦
はじめてのママリ🔰
そもそもが定額減税とローン控除は別なので、調整給付をもらっても年末のローン控除で返ってきていたお金は例年通り返ってきますよ!なので損にはなりません!
はじめてのママリ🔰
今回かえってきたから今までもらえていたローン控除がなくなるとかいうわけじゃないので!
ママリ
そうなんですね!
所得税結局払う金額が減ったからその分が還付されると少なくなってしまうしどうなんだろうと思っていました💦