※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

皆さん、採卵で卵どの位取れましたか?🤔数じゃないんですかね?

皆さん、採卵で卵どの位取れましたか?🤔

数じゃないんですかね?

コメント

ゆー

私はあまり採れなくて、
1回目の採卵は2個
2回目は4個凍結杯にしました☺️

数よりグレードですかね?

採卵数が多い方が、良好胚を選べるのでいいみたいです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ゆーさんはあまり採れなかったですか、、、

    やはり、数よりグレードなのですね!😯

    採卵数が多いと、良好胚を選べるのはイイですね!👌✨

    • 9月19日
  • ゆー

    ゆー

    いっぱい採れても、全部凍結して、その数戻したら、すごい金額になりそうです😭

    今から採卵されるのですか??

    私は少なかったですが体外受精で
    4人出産しました🤰✨✨

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにいっぱい採れても、すごい金額になりそうですね!😔

    昨日、採卵し12個取れました!

    明日又は来週の月曜日移植するか、全部凍結するのか、、、

    とりあえず、明日卵巣の状態みたり色々して決めるらしいです!💦

    凍結した方が妊娠率が高いらしいですが、早く妊娠に至りたいのも正直な所でして!😶💦

    • 9月19日
  • ゆー

    ゆー

    私は一度全部凍結しました!

    学年にこだわってたり、何月生まれにしたい!ってこだわりがあるなら別ですが、そーでなければ、妊娠率が高い方を選んだ方が、結果早く妊娠できるのかなと....

    もしダメだった場合は、また少し期間空けて凍結杯移植するので、結果妊娠できるのが遅くなるのかなと思います😭

    12個採れたのでしたら
    私からしたら大量です💕🤭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、凍結した方が結果早く妊娠できますか、、、

    お医者さんの意見も聞きつつですが、凍結にするのが無難かもしれないですね!😊

    私、採卵2回目ですが、前回は一桁だったので、ちょっと期待してます!🤭

    • 9月19日
  • ゆー

    ゆー

    確率の問題だと思うので、新鮮胚で妊娠することもあるし、凍結胚で妊娠しないこともあるし、どっちがいいとは言えないですが😭

    私はすべてお医者さん任せでした。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、病院に行ってきました!🏥

    先生はとりあえず、新鮮胚を移植する方向で、との事でした!🥚

    私もお医者さん任せにしました!👨‍⚕️

    • 9月20日
  • ゆー

    ゆー

    通院お疲れ様でした♡
    下の方への返信も見ました!
    なかなか胚盤胞になりにくいなら、新鮮胚ありだと思います♡
    来週移植されるんですかね✨
    卵ちゃん元気に育ちますように🙏

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    新鮮胚で移植出来るとイイのですが、卵巣がちょっと腫れてるみたいで、見送りになるかもしれませんが、、、

    応援、嬉しいです!😍

    • 9月20日
さくら

私はあまり取れなくて、一回に取れても6個とかだった気がします!
でも1/3から半分は胚盤胞までいったので苦戦するところは人それぞれかなと思います。
友人は一回10個以上取れてましたが着床するまでがかなりの期間がかかってました😭

私は新鮮胚戻しても着床したので、凍結しなくても大丈夫な場合もあります!
こればかりは結果論なので難しいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    人それぞれなのですね、、、

    私はなかなか胚盤胞までいかない体質?みたいです!😔

    前回も1個だったかなー!

    本当、難しいですね!💦

    • 9月20日