※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
その他の疑問

引越しを検討しています!候補にあがっている中に、廊下が無く玄関を開け…

引越しを検討しています!
候補にあがっている中に、廊下が無く玄関を開けてすぐリビングになってるタイプの物件があります。
そのタイプの方が家賃も安いのですが、
住んだことある方、メリットとデメリットを教えてください!

コメント

yumama

住んでましたがそれが嫌で引っ越しました😅
宅急便や郵便局がきたら家の中丸見えだし、リビングにすぐ外からのホコリなどがいっぱい入ってきたり、と、、、💦
メリットは思いだしてもあまりありません笑

  • yumama

    yumama

    ちなみにこれです😅

    • 4月20日
  • あい

    あい

    確かにリビングを見られるのは嫌ですね😭
    それ考えてなかったです!
    やっぱり嫌になりますよね(´×ω×`)
    参考にさせていただきます!

    • 4月20日
  • あい

    あい

    あー!私の候補の物件にそっくりです(笑)
    やっぱやめた方がいいですね…😱😱

    • 4月20日
  • yumama

    yumama

    絶対オススメしません!笑

    • 4月20日
ゆうか

前に住んでました。
これは気になる人と気にならない人がいると思いますが、お客さんや宅配の人が来た時にダイレクトに生活感あふれるリビングが見えてしまう。
デメリットは、玄関から冷気が入ってくるので気密性が無いぶん冬は寒いです。

  • あい

    あい

    確かに冬場は寒いですよね…(´×ω×`)(´×ω×`)
    家の中が見えるのもいい気分はしないですね💧

    参考にさせていただきます!

    • 4月20日
伊織

そのタイプに住んでます!
玄関を開けたらそのままバルコニーまで見渡せるので広く感じるのと風通しがいいですが、
他の方も仰るように中が丸見えが嫌です💦
あとはダイニングテーブル置けないです。
玄関先で食べるみたいな気になるのでorz

子どもがつかまり立ちをするようになって気付いたのですが、
ちょっと目を離した隙にトイレやお風呂のドアを開けて入ってしまいます。
特にトイレは悲惨でトイレットペーパーは全部ガラガラと引き出されたり外して便器の中に突っ込まれたり
水はじゃーじゃー流し便器に手を突っ込んで水遊びしていたり…
次は廊下があるところにしようと思ってます💦

  • あい

    あい

    確かに玄関入ってすぐにテーブル置いて
    そこで食事をするのは
    ゴミとか気になってちょっと嫌ですね💧

    子供のためにもこのタイプの物件は
    避けるべきですね!!

    みなさんが言う通り、
    メリットが一つもないのは少し笑いました😱
    候補から外そうと思います!

    丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます!

    • 4月20日