
コメント

あーる
3万円くらいでした!

はじめてのママリ🔰
11000円でした!
-
はじめてのママリ🔰
節電とかされてますか?
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
していません😓
- 9月17日

ママリ
補助金がでて8000円でした🙂
-
はじめてのママリ🔰
お安い🥹🥹
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
1万6千円でした😢オール電化です!
-
はじめてのママリ🔰
オール電化でそのお値段!節電とかされてますか?
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
何にもしてないです💦強いて言えば、洗濯物は外に干して、浴室乾燥はできるだけ使わないようにはしてます。
- 9月17日

はじめてのママリ🔰
オール電化11,500円でした!
-
はじめてのママリ🔰
オール電化で!?節電とかされてますか?
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
節電は特にしてなくて、ずっと家にいるのでエアコン付けっぱなしです🙆♀️
- 9月17日

はな
25000円でした。
-
はじめてのママリ🔰
同じです!戸建てですか?
- 9月17日
-
はな
戸建てです!補助金が切れた分、使用料下がってるのに値上がりです‥。
- 9月17日

🌷
蓄電池あり(オール電化)で11000円でした💦
-
はじめてのママリ🔰
蓄電池いいですねー!
- 9月17日
-
🌷
つける前は3万超えてました🤣
- 9月17日

退会ユーザー
2万1000円です!🫣
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね!戸建てですか?
- 9月17日
-
退会ユーザー
いいえ、普通のアパートで
24時間つけっぱなしでした😢- 9月17日

はじめてのママリ🔰
19000円でした!ちなみに7月は10000円で家を10日ほど空けていました。
マンションです!
-
はじめてのママリ🔰
高くなるのは間違いなくエアコンですね💦
- 10月1日

はじめてのママリ
7月10〜の1カ月で34000円でした🙄マンションで、24時間稼働。14畳のやつだからなのか?
漏電疑うレベルで高すぎて目ん玉飛び出ましたー🙄笑
ちなみに今月は補助金適用でも24000円でした🙄
-
はじめてのママリ🔰
高いですね、、😭😭😭
なぜなんでしょう?- 10月1日

ママリ
13000円でした!
マンションでほぼずっとエアコンつけてます!扇風機も24時間つけてて、いちおうIHです😅
子供産まれてずっと自宅にいるので高くなりました(去年は7000円)
-
はじめてのママリ🔰
つけっぱなしで13000円はお得?な気がしました!
在宅長いとやっぱり電気代上がりますよね💦- 10月1日

退会ユーザー
エアコンは去年最新版に変えたばかりで狭い賃貸なのですが、43000円です😨何かの間違いであって欲しいのですが、広いお家の人より高いのはなぜなのか。
ちょっとついて行けないくらい高いです。
-
ママ
43000⁉︎いつもはどのくらいなんですか?
毎日家にいてもそこまではならなさそう😱💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
わぁー💦何かの間違いであって欲しい、、、我が家も一度75000円の時があって吐きそうでした😭😭😭
- 10月1日

はじめてのママリ🔰
オール電化で9,000円でした!
-
はじめてのママリ🔰
お安い〜😭😭😭✨
- 10月1日

てぃー
マンションで割引無しで14000円です!政府支援金と私のマンションは8%割引あるので支払額は11000円です。
子供産まれて1日エアコンつけています。
-
はじめてのママリ🔰
割引とかあるんですね!
我が家も2万円切りたいところです。。- 10月1日
はじめてのママリ🔰
戸建てですか?
あーる
戸建てです!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!マンションで25,000はやはり使いすぎですよね💦