
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも夫が高学歴で頭の回転が早く、記憶力もいいし仕事は上場企業でバリバリやっていて入社以来ずっと最短で出世してる人なので、正直かなうところはありません😂✨
しかも人間的にもできた人で人格者です。同級生ですが、精神年齢はリアルに一回りくらい違うと思います🥹
でも、私は夫に対して全然卑屈にはなってないですし、立場も対等どころかちょっと私が強いです🤣
夫はすごいなぁと思うし自分は色々できないよなぁ〜とは思いますが、それでも自分のことはすごく好きですw
客観的に見て夫より能力は確実に劣ってると思いますが、だからと言って人間的に劣ってるとは全く思わないです🤔だって、人間の値打ちって頭の回転や仕事の出来じゃ決まらないですもん☺️
多分、はじめてのママリ🔰さんは自分に自信がなさすぎるんじゃないでしょうか…?
思うんですが、どれだけすごい旦那さんでも、その旦那さんが選んで「この人がいい」って思ったのがはじめてのママリ🔰さんなわけなので、もっと自分に自信持っていいし、言いたいこと言っていいんだと思いますよ!
頭の悪い人や出来の悪い人が嫌い、話してるとイライラする、自分と対等なくらい賢い人がいいって人も広い世の中にはいるとは思いますが、そういう人はそういう人をハナから結婚相手に選んでると思います。好みなので、わざわざ嫌いなタイプは選ばないですよ☺️
だから、良い人だという前提だとしたら、旦那さんも「覚えてないの?」とかは単純にそう思っただけで、詰める意図はないんじゃないかな?と思いました💡
もしかしたら単にモラハラ発言かもしれないですが…😭
もし他にも何か言われてることや気になることがあれば、それで判断できるかもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊旦那様すごいですね。ママリさんの方が強いなんて羨ましいしいい関係ですね!!そして自分がすごく好きと思えるのが素敵です😭どうしたら自分を好きになれますか?どうしたらそう思えますか?私は夫よりできなくて頭の回転も悪くて、そこで落ち込んでしまい夫に言われたことを何でもやってしまいます。ことわざがわからなかった事で言われ、調べて考えなって言われてそれをやって、、、みたいなのとか。
そうなんです、自分に自信がありません。これと言ってできることはありません、夫との出会いも結局私が気になって私から好きになってそれから夫が好きになってくれてのような感じです。最近でも私と話しててイライラしてるのが伝わってきて感情が爆発したときに「じゃあ、もっと色々できる人と結婚すればよかったじゃん」などと言った時があります。言いたいことを言いたいのですが、言うとその倍として言葉で返ってきてあんなに勇気出して言ったのに説教みたいな感じになったりしてしまうんですよね。俺だってこうしてる、俺だって我慢してるとかの話になってしまったり、、、
言葉足らずとかもよく夫に言われるんですが、言えないんだもん。言うとまた話し合い?怖い話し合いになるじゃん、、、って言いたいんです。