![でん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
購入して一年ちょっと、ほぼ毎日点滅してます😭
パナソニックですが、専用のブラシ使ってますがほぼとれません...
手を突っ込んで見える範囲は取りますが
それでも毎日点滅します😭
乾燥具合は変わりないので、諦めてます😭
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
以前は2日に一回乾燥してました。ほぼ毎回フィルターの埃は取ってました
-
でん
コメントありがとうございます!
我が家も毎日フィルターの埃は取ってるのですが、それでもランプが点滅します💦- 9月17日
でん
コメントありがとうございます🥺
専用のブラシ買ったんですね!
うちもパナなんですが、構造的に取りにくいんですかね🤔
自己責任で竹串で取ってるんですが、いつかあの穴に竹串を落としそうで怖いのでブラシを買おうか迷っていましたが、あまり取れないんですね💦
なんか中を見るとホコリがダクト?のとこに引っ付いて全然取れない感じになってたので、ごっそり取れる感じがなく、細かくポロポロ取れるような雰囲気でした😅
ちょっと検討してみます🥺🙏