
コメント

はじめてのママリ🔰
ピタゴラスたしかに磁力弱いです😭
しかし2歳5ヶ月の息子ははまって毎日遊んでます🥺🥺

みっぺ
めちゃくちゃ分かります🤣
私も娘の2歳の誕生日に買おうと思ってるのですが、どれにしようか悩んでます😭
迷わせてしまうかもしれませんが、私はマグビルドが今のところ優勢です👌🏻
理由は、
①色が透けるので、混色の勉強にもなる
②角がちゃんと角になってるから図形の勉強になる
③二等辺三角形も入ってる
という理由からです!
マグビルドは小学校上がっても、勉強で使えそうな気がします🙆🏻♀️
-
ycs
3つの理由、私はそこまで考えていなくてとっても参考になりました🥹✨
そして、マグビルドが優勢になりました🙌🏻笑
ありがとうございます!- 10月2日

はじめてのママリ🔰
うちも迷いましたがマグビルドにしました。光に反射して綺麗なんですが、誤って重さかけちゃったりするとヒビ入ったり傷はつきます💦
その辺はマグフォーマーは空洞だからその心配はないのかなーと思います。でもスロープ作りたいならピタゴラスかマグビルドかなと思います!
-
ycs
スロープを作って遊ばせたくて、マグビルドに気持ちが傾いています🥺
- 10月2日

ママリ
ピタゴラス磁力弱くて…親ですらほとんど組み立てられず今の所眠ってます😭
-
ycs
そうなんですね😭
磁力が弱い分、子供の力でも剥がす?のが簡単なのでその点はいいかもしれませんが、成長して高度な立体を作る年齢になると遊びにくくなりそうですね🥲- 10月2日
-
ママリ
剥がすのも面同士がくっつくと剥がすのにコツがいるので、やりやすいかと言われるとなんとも言えないところです😅
わたしはピタゴラスはおすすめしないです😭- 10月2日
ycs
ピタゴラス、遊んだことあるのですがほんとに磁力弱いですよね、、
まだ力加減がわからないので、作ったものを運ぼうとして崩れて息子がブチ切れてました😅