

はじめてのママリ
今4歳で3歳終わりくらいから自分でできるようになりました!

miku
3歳ちょっとで分岐も使うようになりました😊
現在3歳8ヶ月で分岐を何個も使いこなして遊んでます😆!リビングが一面線路になってます😂

haaaachan
末っ子がプラレールドハマリしてますが、1人で分岐使って作ってるので2歳くらいから出来るのかな?と思います👍🏻 ̖́-︎
はじめてのママリ
今4歳で3歳終わりくらいから自分でできるようになりました!
miku
3歳ちょっとで分岐も使うようになりました😊
現在3歳8ヶ月で分岐を何個も使いこなして遊んでます😆!リビングが一面線路になってます😂
haaaachan
末っ子がプラレールドハマリしてますが、1人で分岐使って作ってるので2歳くらいから出来るのかな?と思います👍🏻 ̖́-︎
「BRIO」に関する質問
1歳8ヶ月の息子がいます。 来月実家に帰省する際に私の母から息子に何か買ってあげると言われています。 電車が好きでいま、プラレール(かんかん踏切)持ってるんですけど、またプラレールの方が良いのか、BRIOとかの方が…
BRIOやHape、IKEAなどの木製レールのおもちゃに、息子がハマっています! 詳しい方、たくさん持ってる方、教えてください😊 いま、ブリオの電池で動く電動電車を2個、IKEAの電動電車を1つ持ってるのですが、何か買い足し…
クリスマスプレゼントにBRIOの電車のおもちゃを検討しているのですが、宮城県内でBRIO商品を多く取り揃えているお店はありますか?ヨドバシカメラ、長町のララガーデンで多少あるのはみたのですが、ネットではなく子ども…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント