
コメント

はじめてのママリ🔰
同じマグ使ってます!
我が子も初め全然吸えてなかったんですが、紙パックのベビー麦茶で大人が補助しながら練習したら3日くらいでできるようになりました!
そこからはマグでもしっかり吸えるようになりました☺️
はじめてのママリ🔰
同じマグ使ってます!
我が子も初め全然吸えてなかったんですが、紙パックのベビー麦茶で大人が補助しながら練習したら3日くらいでできるようになりました!
そこからはマグでもしっかり吸えるようになりました☺️
「お祝い」に関する質問
養育費の件で揉めたシンママさんお話聞いていただきたいです。 私は8月頭に離婚するのですが2月か3月あたりから別居している旦那から養育費として9.5割貰えていないです。 以前はたまにオムツ代として月に5000円弱貰える…
お祝いでロンパースをいただきましたが、肌着はマストで着せた方が良いのでしょうか? 生地は上がメッシュっぽい綿で、下がタオル生地です。 タンクトップの肌着を持ってないので、この服を着るために買い足すべきか迷っ…
お祝いをあげたくない心理 1月に3人目が産まれました。 夫の姉がお祝いをあげるあげると言いながらまだ頂いてません 3人目だしと出産してから報告をしお祝いも貰う気はもうありませんが、じゃあなぜあげるねーなど言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひぃ✿
ご回答ありがとうございます😊
紙パックの麦茶は付属のストローで飲んだ感じですか?
練習あるのみですよね!!
はじめてのママリ🔰
そうです!
私も友人に教えてもらったんですが、
こどもがストローを咥えたときに紙パックの側面を押して麦茶が出る感覚を覚えてもらう?イメージです!
ひぃ✿
なるほど💡′-
吸う前の練習になるんですね😊
早速買いに行って実践してみようと思います!!
詳しく教えてくださりありがとうございました🙏✨