※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市の発達相談で不安を感じた女性。娘の検診での指摘に戸惑い、他の子と比較し自信を失う。市の対応に疑問を感じ、他の相談先を模索中。

市の発達相談が適当すぎな気がします…

娘の発達というか動作に気になる所があったので、市役所の助産師さんに聞いてみました。ついでに10ヶ月検診はどんな項目をみるのかも聞いてみました。
そしたら、何かを明け閉めできたり、車のおもちゃを正しく動かせたり、おもちゃをカチカチさせたり、模倣をするかどうかと言われました。

娘は絵本をパタパタはするので、明け閉めできたりはギリギリOKかな?で、他のことはできません

相談が終わった後、すごい悩みました。こんなにできないことがあるのは発達が遅れているんじゃないか?と
でも、支援センターとかの同じぐらいの子、車で遊んでなくない?と思い、10ヶ月検診の項目を自分で確認しました。(まだ10ヶ月検診は先だったのと、問診票はネットで回答するタイプだったのでまだみてませんでした)

そしたら、車のおもちゃと明け閉めの項目はありませんでした。今の娘ができないのはおもちゃカチカチと模倣だけ😭😭
車のおもちゃも調べたら1歳からみたいだし…

もう相談したくありません…
前々からたまにミルクのこととか離乳食のこととか相談してましたが、マニュアル通りの対応というか、とにかくお母さん頑張ってって感じで解決になってないし…

でも市以外はどこに相談したらいいんでしょう😭😭
もう小児科とかでもいいんですかね…
どこにも相談できないのは辛いです…

コメント

こう

かかりつけの小児科に相談して、総合病院を紹介してもらいましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!運動面での紹介でしたか??

    • 9月16日
  • こう

    こう

    そうです

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

そもそもまだ9ヶ月なら相談しない人の方が多いと思います。相談したところで様子見と言われるだけですしね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭😭
    もやもやします😭😭😭

    • 9月16日
ゆき

小児科でも聞いてくれますよ😌
ただ先生の合う合わないもありますし、マニュアル通りの人もいます。
頼れそうだなって思えば聞いてみるのもいいと思います🥹
あとは幼稚園や保育園の開放日ってないですかね?うちの自治体は公立の保育園で毎月開いてくれてるので保育士さんと直接お話ができます😌
やはりたくさんのお子さんを現場で見てる人のほうが頼れます!

  • ゆき

    ゆき

    ズレてたかもしれないので、補足です。
    どういう内容の相談かにもよりますが、発達障害を疑っての相談はこの月齢ではどこに相談してもまだ様子見になります。
    明らかに体の体幹や動かし方がおかしい等の身体に関わる発達の相談なら病院ですね!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動発達は伝え歩きまでできているので、病院に行っても様子見かなとは私も思います😭😭😭

    解放日も何回か行ってるので、次の時に話せたら話してみようと思います!

    • 9月16日
まい

うちは10ヶ月検診は、かかりつけの小児科だったんですが集団で行うんでしょうか?
10ヶ月検診の時に気になっていることを相談されても良いかと思いますが、待てない感じですかね?💦

私の市は、こどもの発達に悩んでる人は市役所の子育て応援にとりあえず電話をして内容を話す感じになります。
その時は大体、心理士の方が対応してくれますよ!
そういった窓口に電話して対応してくれたのが助産師さんだったんですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっともやもやしてて、待てない感じでした😭😭

    そうです!電話したら助産師さん対応になりました

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

1歳です。
カチカチとか絵本の開け閉めできたり、発語もあったりしますが、車では遊ばないですね🤔
あってもはい、って渡してくるだけなので、、

全部が全部できないとだめ!はないと思います😌

支援センターとか近くにないですかね??
私が行ってる支援センターの先生は今までたくさんの子ども見てきてますし、結構相談のってくれます。

その先生が言ってたのは、
確かにネットに書いてある○○する子は発達が〜とかはあってる。でも合ってるけど全てにおいて説明不足すぎる!と言ってました。
例えば模倣しないから、とか、まわるものがすき、とか、それだけ書いてあって、そこだけ当てはまってもなにも参考にならないと。

でも心配になりますよね。私もかなり不安で、一時期たくさん調べていて、市の検診の時に話しましたが、いまは気にしなくていい、しか言われなかったので、支援センターの先生に話をしました。
他の方も言ってますが、どちらかというと保育園とか支援センターの先生とかの方が話聞いてくれると思うので、やってるところ探して行ってみるのもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターも行ってて、そこは保育士さんがいるので、話したりはしてますが、発達のことは話してないのでまた話してみます!
    ありがとうございます!

    • 9月16日
はじめてのママリ

遠城式発達検査の9、10ヶ月頃の項目に車のおもちゃやふたの開け閉めの項目があるのでそこを見たのかもしれません。

私も第一子で不安が多く、市の保健師さんに話をしに行ったことがあります。9ヶ月目前でまだお座りができなくて、「もうちょっとできるといいね〜」とだけ言われてなにしたらいいかとかは言われなくてもやもや。。
私の場合はかかりつけ医師や支援センターの保育士さんの方が的確に相談してもらえたので、自分の合っているところで相談するのでいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査方法によってはその項目もあるのですね…!!なるほどです!

    そんなこと言われるともやもやですね😭😭😭
    支援センターの保育士さんとはよく話してるので、発達のことも聞いてみようと思います!!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!!😭
わたしも市の育児相談で保健師さん助産師さんに相談したことあるんですが、なんかどっちつかずで、相談1つずつに検診では何も言われてないんですよね?って聞かれて、、、、😰言われてないからここ来て相談してるんですが、、、、
HPには何でも相談してください的な感じで書いてあるのに、否定も肯定もしてもらえず、新しい知識も特に増えず💦
悩んで悩んで勇気出して行ったのに拍子抜けでした🥺💦
お母さん大丈夫よ心配しすぎ!!頑張りすぎないで!!元気に成長してるよ!!ぐらいの器の大きさが欲しかったです😂