![あぽにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転院して2度目の凍結結果を聞きに行ってきました。8個採卵(1個未熟卵)の…
転院して2度目の凍結結果を聞きに行ってきました。
8個採卵(1個未熟卵)のうち3個凍結しました。
グレードもなかなか良いものでした。
願わくばもう少し凍結されてることを願ってましたが年齢考えると頑張ってくれたのかなという感じです。
今、フローラ検査結果待ちなんですが、結果次第で移植日が決まります。
本来なら早く移植したい気持ちが高まるのだろうと思うのですが、私には全く移植したい気持ちが湧かないのです。
また陰性になるのが怖い。
痛い思いをして採卵したにも関わらず呆気なくダメになってしまう過去がトラウマで…。
フローラ検査しても治療の確率がないと言われ、原因はフローラだけなのか他に要因になるものはないのか調べたいと言われても保険適用で今できるものがないと言われる。
卵だって命あるものなのに…なんか何もできず悔しい気持ちにしかならないあの瞬間がすごく嫌で移植してもダメならと考えてしまいます。
保険適用回数も決まってるし、切羽詰まった気持ちで治療することが辛い。
着床不全検査もしたいけど体外で3回ダメにならないと検査できないんですよね…⁇
こんな気持ちになったことありますか?
- あぽにゃん(妊娠19週目)
コメント