
コメント

とんとん
3歳でチューブ入れました!
片耳は取れてしまって、11月にまた入れます😌

はじめてのママリ
3歳ですが、年3、4回くらいなります。
これは多いですか?
-
ぴっぴ
3歳より前はもっと頻繁に中耳炎になっていましたか?
- 9月15日
-
はじめてのママリ
いえ、3歳になって初めて中耳炎になりました💦
- 9月15日
-
ぴっぴ
3歳くらいからってこともあるんですね😮
- 9月15日

はじめてのママリ🔰
4歳になる前からほとんど中耳炎にならなくなりました!
鼻噛めるようになったのが1番の理由かもしれません。
知り合いの子は未就学児の間はチューブ入れてたって言ってましたよ。
-
ぴっぴ
4歳か〜💦それまでは結構頻繁になっていましたか?
チューブ入れるのが心配ですが頻繁に中耳炎になるよりはそっちのが良いんですかね〜🥲- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
鼻水出る度、中耳炎になってました。耳鼻科常連です😅
友達から2歳を機に中耳炎にならなくなったと聞いたことがあるので、個人差はあると思いますよ。
確かにチューブ入れるのは心配ですよね。メリットデメリットは聞きましたか?
知り合いの子は、抗生剤が効かない、頻繁に中耳炎になるからチューブ入れたそうです。チューブ入れてからは中耳炎の回数が激減したみたいですよ。- 9月15日
-
ぴっぴ
うちも鼻水出るたびに中耳炎になってます💦
はじめてのママリさんはチューブ検討されませんでしたか?
メリットデメリットは軽く聞いたくらいで今度行った時に手術についてとかも確認してこようと思ってます- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
中耳炎にならない子が羨ましいですよね…
先生からチューブの話は一度されましたが、当時夏で保育園のプールが入れなくなるなど諸々あり流れ…薬で何とかなっていたので結局入れず、今に至ります。- 9月15日
-
ぴっぴ
上の子全くならなかったのでその点では楽だったのかなと🤔
プールは入れないんですね😶
うちも薬でだいたい良くなるので迷うところです。
貴重なお話ありがとうございました😌- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
チューブは鼓膜に穴が開いているのと同じで、鼓膜の中に水が入るとそこから感染を起こすって病院で聞きました。
なので、チューブ入れてる時はプール禁止ってかかりつけ医からは言われましたよ。- 9月15日

ぴっぴ
ネットで調べたら2.3ヶ月でとれるタイプのものや長く留置するタイプのものがあるみたいです!
チューブ入れてると定期的に病院に行かないといけないですか?
お子さんもうすぐ5歳になられるようですがチューブ取り外す予定はまだない感じですか?

花☆
1歳半でチューブを入れ、1年で取れました!
やっぱり中耳炎になりやすく、7歳で再びチューブを入れました!!
体質によるかと思います
-
ぴっぴ
2歳半〜7歳はチューブ無しですか?
取れたのは自然とでしょうか?- 10月2日
-
花☆
チューブなしで、中耳炎のときは、薬で治していました!
それでも中耳炎は、なりやすく、耳鼻科通いの日々でした!
チューブは自然にとれました!!
チューブ入れたほうが、聞こえは良さそうなかんじでした!- 10月3日
-
ぴっぴ
やはりチューブ入れていた方がいいなとなりましたか?
聞こえの良さについて気になったことがなかったのですがまだ小さいからわかりづらいんでしょうか😅- 10月3日
-
花☆
中耳炎が薬でもずっと治らず、将来的に耳に異常がでる可能性があるなら、チューブを入れて良かったと思えるかなと、かんじています。
中耳炎続くとぼーっとすることもあり、中耳炎になりやすい大人の知人も、違和感あるよと言っていたので!- 10月5日
ぴっぴ
チューブ取れる事あるんですね😮!
何歳くらいから中耳炎なってましたか?
わりとすぐチューブ入れようと思いましたか?
とんとん
上手くハマってなかったのかもしれないです😞
2歳くらいからなってました。
全身麻酔なので薬でなんとか治してきたけど、頻繁になるのでチューブ入れました!
チューブ入れてる方は本当に中耳炎にならなくてビックリ🫢
ぴっぴ
すみません、下に返信してしまいました💦
とんとん
下のコメントに返信できなかったのでこちらに😊
かかりつけの耳鼻科に定期的に診てもらってます!
チューブの状態を確認してもらってますよ😌
まだ外す予定は無いです!
でもチューブしてると水が溜まらなくて中耳炎にならないです✨
ぴっぴ
ご返信ありがとうございます!
やはり定期的にみせにいくことになるんですね
中耳炎にならないのは本人にとってもきっと良いでしょうね😌
ちなみに初めてチューブを入れた時は全身麻酔でしたか?
とんとん
中耳炎になるとやはり耳が聞こえにくいみたいです💦
全身麻酔で両耳入れました!
日帰り入院でできますよ👂🏻
ぴっぴ
そうなんですね👂
全身麻酔だけど日帰りなんですか!詳しく教えていただきありがとうございます😊✨
とんとん
日帰り入院でできましたよ😄
息子が手術した時は
午前中入院して、午後から手術で目が覚めて様子を見て退院でした✨
1週間後に経過を見せに行きました😊