
コメント

はじめてのママリ🔰
夕寝後は4〜5時間は起きてます👶🏻
18時までに起きてくれれば22時には寝てくれるかな〜と言う感じですが、
夜粘ると思って夕寝が遅くなっちゃった時は諦めてます。笑
はじめてのママリ🔰
夕寝後は4〜5時間は起きてます👶🏻
18時までに起きてくれれば22時には寝てくれるかな〜と言う感じですが、
夜粘ると思って夕寝が遅くなっちゃった時は諦めてます。笑
「赤ちゃん」に関する質問
つわりが落ち着いて 流産したんじゃないかと怖くて… 予約なしで診察してもらうのは 非常識でしょうか 昨年、稽留流産したときも 赤ちゃんが亡くなった頃に つわりが落ち着いたので 日曜日〜月曜日にかけて 水も飲めず…
旦那さんの貯金が全くない方おられますか? 赤ちゃんが生まれるのですが、不安になってきました。 ベビー用品はほとんど私が買っていて、生活費もお互い出しています 私は退職したので、失業保険貯金をくずしてやりくりし…
元々生理不順なので生理が来なくてもあまり気にしていなかったのですが 最近子供が急にパパに向かってママはもう1人赤ちゃん産んで〜とか、今日も昨日夢でママのお腹おっきかったよ!破裂しそうだった!とか言われて もし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり夕寝のあとそれぐらい起きますよね😭
起きる時間長いとリズム狂うから、夕寝なくしたいんですが、本人が寝たら無理ですよね🤣
はじめてのママリ🔰
8ヶ月に入った頃から体力がつき始めてそのくらい平気で起きてるようになりました😭
朝寝無しで昼寝11〜13時(最低30分長くて2時間)
夕寝が15〜16時くらいの間に30分くらい寝てくれたらベスト!
と思ってやってますが夕寝は時間が結構ブレるので、
眠たあのは仕方ないと諦めてます!!笑