![りーママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ニコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ☆
大丈夫ですよ☺️
私もよく隣の市まで遠征します。でもイベント等だと市内在住者のみとか優先とかもあります🥺
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
私も隣の市や近隣の児童館に行くので大丈夫だと思いますよ😆
なんだったらドライブがてらに隣の県に行きましたが全然心良くでした✨ただイベントや人数制限時は市内在住の方優先ですね🤔
-
りーママ🔰
近くの児童館は遊ぶ前に何歳かどこの市に住んでるか書くのですが、違う市の児童館行っても自分の本当に住んでいる所を書けばいいのでしょうか?
- 9月14日
-
めー
そうです!なにかあっても嫌ですし自分の本当に住んでいる所ですね。職員さんも「〇〇なんですねー」ぐらいなので気にせずで大丈夫かと思います😊
- 9月14日
![ぬぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴこ
大丈夫ですよ!うちも隣の市の児童館行ってます。イベントは参加できないですが💦
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
児童館によりますね。今私が住んでる県では。
私が住んでる市はokだけど、隣の市は✖️だったり、隣の隣の町は○だったり。児童館開拓好きなので行ける範囲の市町HPなどで確認してます☺️
コメント