

2kids mama
遊んでしまって片方飲まなかった、かつ時間置いてお勧めしてもやっぱり飲まなそう、なときは飲まなかった方は搾乳して圧抜きして、無理に飲ませないで様子見てました。
機嫌が良くておしっこが色よくしっかり出てたら、特に飲ませずに次のタイミングに合わせても良いように思います😊
2kids mama
遊んでしまって片方飲まなかった、かつ時間置いてお勧めしてもやっぱり飲まなそう、なときは飲まなかった方は搾乳して圧抜きして、無理に飲ませないで様子見てました。
機嫌が良くておしっこが色よくしっかり出てたら、特に飲ませずに次のタイミングに合わせても良いように思います😊
「吐き戻し」に関する質問
生後24日の男の子を混合で育てています🙇🏻♀️ 現在母乳(左右5分ずつ)+ミルク70mlなのですが夜は2時間半〜3時間もつのですが、昼間は2時間程で泣いてしまいます🥲昼間は母乳の出が悪いのかな?と思いミルクを80mlにしたと…
母乳とミルクを飲んだあと、 なかなか寝ず、機嫌がよかったので ベビーベッドで寝かせていると 数回タラーっと吐き戻しがありました。 飲みすぎてるということですか?
下の子のヘルメットやることに…💦 勝手に寝てくれて、吐き戻しもなくて向きも変えてなくて 上の子優先でほぼ抱っこもしてあげれてなくて 歪ませてしまって本当にごめんね😣 綺麗な形になりますように… 効果あるかなぁ…💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント