
ただ、ただ、ボヤきです💦女の子は楽でいいね。とか、うちは男の子だから…
ただ、ただ、ボヤきです💦
女の子は楽でいいね。とか、うちは男の子だから大変なの!と言われるとモヤモヤしてしまう。。。
確かに、男の子の方がパワフルな子が多いのかもしれないけど。。。
男女差じゃなくて、個人差として見てほしい😢
女の子を育てているけど、楽とは思った事ないです。。。
娘と過ごす毎日は幸せだとは思うけど。
いつもなら、そっかー!っと軽く受け流せるのに、こんな些細な事でモヤモヤするなんて。。。
自分の小ささにも、しょんぼり。
前回の妊娠の時もそうだっけど、なぜか妊娠中、自分じゃないみたいにネガテイブになってしまうーー😭😭😭
- ゆっこ(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私もいつか絶対言われるので、「両方大変だけど、両方可愛いですよーーーっ!😄育て方次第じゃないですか?笑」って言ってやります。

奏
女の子楽ですかね?
全然思ったことないです!
周りの女の子は まぁ手がかかるかかる!(笑)と言われてますね。実際夜泣きもあんま寝ないのも女の子ばかりなイメージです。
男の子は産まれたときからパワフルですが、よく寝てくれるし、母乳あげとけばあんま泣きません。
-
ゆっこ
子育てに楽とかないですよね💦💦
stylebalanceさんの周りは、手のかかる女の子が多いんですね😅
うちの子もまさにそんな感じでした💦- 4月23日

caren
どっちもそれなりの大変さはありますよね~
うちは女の子だけど男の子に間違われるほどパワフルです。
個性の差で大変さは違っても、性差で決めるものではない気がします。
みんな、それぞれ頑張ってますよね、って思いました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
-
ゆっこ
うちもパワフルガールです😊✨
毎日、珍事件が起きて、面白いけど妊婦の私はヘトヘトです😅
そうなんですよ!どの子にも、大変さはあって、みんな頑張ってるんですよね✨✨- 4月23日
ゆっこ
普段は、いろんな捉え方の人がいるからなぁーと流せるですけどね😅
蜂蜜柚林檎@がんばらないさんは、男の子と女の子を育てているんですね😊💕
どちらも大変だし、どちらも可愛いですよね💖