※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かしつき
子育て・グッズ

夜中に泣く理由がわからない。抱っこすると泣き止むが、たまに泣き続ける。癇癪かも?背中を撫でて落ち着くのを待つ。

夜中に急にすごく泣く時があるんですが何なんでしょう?目は空いてるので夜泣きではないと思います。
経験がある方どうですか?
ほとんどは泣いても私が抱きしめたり抱っこすればすぐ泣き止んで、スーッと寝ます。
でもたまに泣き止まず、手を払いのけたり何をしても首を振って、のけぞったりして泣き続けます。
その時は癇癪かな?と思い背中を撫でたりして落ち着くのを待ちます。

コメント

ゆん

すごい怒られたり、お昼寝しなかったり、遊んで刺激をいっぱい受けたりするとウチの息子も急に泣く事がありました。
あと怖い夢を見たとかですね(╹◡╹)

  • かしつき

    かしつき


    怖い夢ですか!
    確かに、寝てて急に泣き出すのでそれかもしれませんね^_^

    • 4月20日
ゆいはは

言葉が出てくる時期だと、夜驚症というのもあるようです
友人が最近よく泣くんだ😓とそれくらいの頃に言ってました

  • かしつき

    かしつき


    最近少しづつ言葉がでそうな感じなのでそれもあるかもしれませんね。
    ありがとうございます。

    • 4月20日