![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも滑り台を滑る時、同じようになります!
座った状態を維持したまま滑るのがまだ難しいのではないですかね☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳では難しいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅😅
座れたら行けると思ってました😂- 9月12日
-
ママリ
頭が重いのでちゃんとバランス取れる年齢にならないと難しいですよ💦2歳過ぎだと思います!
- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?娘が同じようなに寝そべってしまい、体幹を心配しています。
-
はじめてのママリ🔰
園では1人で滑ってると連絡帳に書いてありすが、家のはまだ最後に頭打つ感じです😅
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!教えていただきありがとうございます!
そこまで気にすることじゃないのか、体幹グッズ買うべきか迷ってます💦- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
この時は歩きもしなかったので不安でしたが、今歩いて普通なのでもうあまり心配しなくなってました😅
これが普通なのかおかしいのかはわかりませんが、、😅- 2月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!お座りできたらできるとばかり思ってました😂😂
ずっと支えてる感じですか?
ママリ
ちょっと怖いので支えながら滑らせてます😂