
コメント

きき
長女がそうでした!
食べれるものもだいぶ増えましたよ☺️
波はありますが、量もしっかり食べますね。
息子も年長ですが今同じ状況です。
きき
長女がそうでした!
食べれるものもだいぶ増えましたよ☺️
波はありますが、量もしっかり食べますね。
息子も年長ですが今同じ状況です。
「給食」に関する質問
やっぱり保育園いってると精神的に成長しますよね?🥺 なんか、2歳の女の子で、周り仕切ってて給食の時は食べるよー!とみんなに声かけしたり、新しくクラスに来た子の世話やいたり、、 自宅保育だと、集団で何かすること…
1歳児クラス、慣らし保育中です。 今日は保護者同伴ではじめて一緒に給食を食べたのですが、食器が全て陶器でした。 割れないようにプラスチック製なのかなと勝手に思っていたのでびっくりです。 皆さんが通われている園…
保育園の先生って、担任の先生の中でも主に担当する子とか決まってるんでしょうか? 慣らし保育3日目です。担任の先生4名いらっしゃいますがお迎えの時いつも息子を連れてきてくれるのは同じ先生で、おやつは食べずに投…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちょっとずつ食べられるようになってきました!