![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柏市の雰囲気や周辺情報について教えてください。
千葉県柏市の雰囲気について知っている方教えて下さい😭
夫の転勤で柏市(柏駅、豊四季駅、柏の葉キャンパス)のあたりに住むことになりました。職場は柏厚生総合病院の近くになりそうです。引越しも初めてで、柏市に行ったことがないので街の雰囲気が全く分からずとても困っています。上の駅なら柏駅が1番便利そうかな?というくらいで、街の雰囲気、家賃相場、治安、子供がいるので子育てに手厚いか、近くの小学校や中学校の雰囲気なども教えて欲しいです。コメントには1つずつ丁寧に返答させて頂きます。よろしくお願いします。
- ママリ(5歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
雰囲気で言ったら柏の葉キャンパスがいいと思います。
新しい広々とした街並みでキレイなショッピングモールあり、若い世代も多く、治安も良いと言われてます。
確かに交通面では柏駅が便利ですが、繁華街もあり住環境という意味ではどうなのかな、という印象です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
柏駅は高島屋や丸井、ビックカメラ、ドンキなどがあり、ほぼなんでも揃います。
賑やかです。
駅前に子育て施設が4月にオープンしたり、駅前の道路やダブルデッキでイベントをよくやってるので子育て環境も充実してます。
柏の葉は共働きファミリーが多いイメージです。会社の人も5.6人住んでます。ららぽーとのフードコートは土日、激混みしてます。
豊四季は柏や柏の葉に比べると何もないです。比べると静かです。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊柏駅は若者向けかと思っていましたが、子育て施設などもあるのですね。
共働きになりそうなので柏の葉キャンパスは良さそうですが、家賃相場が高そうですね?うちは共働きですが、世帯収入が少ないので、綺麗でお高い街並みには住めないかと思いまして😅😅- 9月11日
ママリ
コメントありがとうございます🙂
繁華街が近いのは有難いのですが、住むことを考えると静かな方が良いですし、柏の葉キャンパスは良さそうですね。住んでいると街並みなども気になってくるので新しい街の方が気になります。