![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
フルタイムで働くか、辞めてパート雇用にするかです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の職場は、小学校入学前まで時短できます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの会社は小学校の間は時短できます。
会社によっては規定で3歳以上でも時短できる会社もあるので、そういうところに転職するか、フルになるか、パートになるか、の選択でしょうか…
私も時短じゃ無いとやれる自信ないので、小学校の間は時短予定です。
いい方法見つかるといいですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつまでとれるかは会社によるんじゃないですかね?
私はフルタイム復帰ですし、まわりのワーママさんもみんなフルタイムなので😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社によりますよ〜
うちは10歳までです!
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
会社によりますよね!
私が勤めている会社は小学校卒業まで時短OKです👌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時短は職場によって期間は変わります。
それと、正社員フルタイム共働きです。双子がいます。両家は飛行機の距離ですが、2歳の時からフルタイム正社員共働きでも余裕で生活回せてます。
はじめてのママリ🔰
それはそうですよね、どちらにしましたか?
みぃー
わたしはフルタイムです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!文章伝わりにくい書き方ですみませんでした🙏