
コメント

ままり
上の子は6ヶ月で、下の子は4ヶ月くらいからでした。
人見知りする子もいればしない子もいるので、母乳をあげたかどうかはあまり関係ないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
うちは10ヶ月過ぎから人見知りして、いまだに人見知りです😅
もう性格かなって思ってます。
私も全然人見知りしないから心配してて、ついに他人と目が合って泣くようになった!と喜んだんですが…喜んだのは1日だけです。
散歩中に向こうから人が歩いてくるだけでもシュンとしちゃうし、スーパーとかでおばちゃんから話しかけられてもシュン。
仕舞いには泣いてしまうとかもあってまるで腫れ物に触れるかのような対応しかされません😅
誰にでもニコニコする子は愛されて良いなーって思います!!
-
はじめてのママリ🔰
あまり人見知りしないねと周りの方から言われるので気になるようになりましたが、人見知りするのも大変ですよね😂
皆さんの意見が聞けて良かったです😊
ありがとうございました♪- 9月10日

はじめてのママリ🔰
母乳=人見知りなしではないです!
末っ子は1歳5ヶ月まで完母でしたが1歳6ヶ月から人見知りが少しあります。
でもそこまでの人見知りではないです!
上の子達(完ミでした)も1歳すぎて人見知りがありましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
関係ないのですね!
1歳過ぎたあたりから始まるかもしれないんですね☺️- 9月10日

ママリ
うちは人見知りまったくないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳凄いです!!
- 9月10日

はじめてのママリ🔰
上2人完母で人見知りほぼ無し、次男完ミで生後半年くらいからずっと人見知りでやばいです😇
母乳かどうかはあまり関係ないんじゃないかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
関係ないんですね☺️
ありがとうございます♪- 9月10日

mii
長女は4ヶ月
息子は全くなし
次女は6ヶ月ぐらい
でした!
母乳は関係ないとおもいます😂
-
はじめてのママリ🔰
母乳関係ないんですね😂
ありがとうございます♡- 9月10日
-
mii
うち3人とも完ミでした😂
性格なのかなーと思います🥹✨- 9月10日

はじめてのママリ🔰
下の子は後追いあるけど、人見知りみたいなのはあんまりないです🤔私がいれば泣かないです!
でも居ないと泣くかもしれないです😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
やっぱりお母さんの存在は大きいですね☺️- 9月10日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月から人見知りあったんですね😳
ありがとうございます♪