![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
東区に住んでます。私の周りは秋頃から始めてましたよ🙋♀️
保育園へ直接連絡&見学予約でOKです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来年の4月入園希望なら10月頃からの見学で大丈夫です!
保活の流れを知りたいとか保育園の情報欲しいとかじゃなければ区役所で話を聞きに行くのは必須ではないです😌
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
予約必須のところ、
日程をHPに掲載してるところ、
いつでもokなところと色々なので、
各保育園のHP見たり役所のコンシェルジュさんに聞いたりしてました!
10月に申請書発行?なのでそれに合わせて見学開始。
のところが多いかと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
来年4月入園希望で最近保活始めました!
区役所は必須じゃないです!
私は初めてだったので、子育て支援課コンシェルジュに予約取ってどんなスケジュールで動けばいいのかなど相談にこの前行きました!
見学は直接園に電話予約して今月から始めています!
区役所相談は電話でも対面でも何回でも相談乗りますよーと言われました!
コメント