
ママ友に持っていく手土産について相談しています。どんなものが喜ばれるか教えてください。
ママ友?らしき人ができました!
今日、連絡先を交換し今度遊びおいでと言われました!
もう1人その方のママ友いれて3人です。
何も持ってこなくて大丈夫だからね!気にしないでね
っていわれたんですけど
何か持っていこうとおもいます
周りはほんとスーパーくらいしかなく
前まではケーキ屋とかあったんですけど
無くなってしまって…
ママ友なんて初めてだし
家にお邪魔するかもなので
こういう時何を持っていったら良いのでしょうか!?
皆さんなら何を持っていきますか?
または何を貰ったら嬉しいのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんがママ友にしてもらい嬉しかった心遣いや手土産はありますか?😊
共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

まり
フルーツはどうですか?🍇✨

はじめてのママリ🔰
親も子どももつまめる感じの
フルーツ(手頃なぶどう、りんご、キウイなど)おすすめです♪

はじめてのママリ🔰
ケーキ屋さん以外で手土産としてあげたりもらったりしたことがあるものです!↓
スーパーやコンビニで購入
・飲み物・お菓子
↑乳幼児用の小分け
・アイス
・スイーツ
・パン屋さんのパン
・産直や自家製の果物や野菜(これは賛否あるそうなので注意ですが)
・ネットで買えるお菓子(ROYCE'など)
・旅行や出掛けたときのお土産

とと
私はいつも気を使わない程度にと思って、そこら辺のスーパーで、話しながらつまめるようなお菓子を適当に持って行ってます!相手がうちに来る時もそんな感じです☺️ママ友とか付き合いも長いでしょうし、毎回いいもの持って行ってたらお金足りません。笑
初めてなら、一緒にお邪魔するもぅ1人のママ友と話しして同じようなもの持って行くのも無難かと思います✨

ちっちぷー
わからないですよね!!
私は最初わからなくて買いすぎて失敗しました笑(スーパーでお菓子とベビーお菓子わんさか買った笑)
その後自宅に来ていただいた時に戴いたお土産でさじ加減がやっと分かりました笑
最近は暑いので人数分のアイスをいただくことが多いです!
1個100-200円×集まる人数分(または家族分)
500円前後で十分だと思います!

🔰
ファミリーパックのお菓子とか、ペットボトルの大きい飲み物が嬉しいです⭐︎

はな \♡/
この間ママ友が初めて来てくださった際にはお菓子を買ってきてくれました☺️
そのときに娘にどうぞーと渡さずに私にコソッと「娘ちゃんこんなお菓子食べたことある?食べられる?」と聞いてくださいました🙇🏻♀️
(プリッツやゼリー、ラムネ等)
ケーキやドーナツだとショートニングを気にしている家庭もあるし…
チョコとかだとまだ食べさせていない家庭もあるし…
そもそもアレルギーで食べられないとかもあるので無難なお菓子を購入してコソッとお伺いするっていうのがなるほどーと私も参考になりました🫨🤍

くろにゃんこ
ペットボトルのお茶とか手が汚れないお菓子などはいかがですか?ポロポロこぼれないとか個包装とか。何かあった時に手など拭く時間が惜しいかなと😅
ママ友会楽しんでください😊

めぐみ
スーパーの小分けになってるお菓子とかで充分かと思います☺️

りなの
ママ友さん出来て良かったです
ね(◍•ᴗ•◍)✧*。
初めてお呼ばれした時は、
私も凄く緊張
したのを覚えてます(笑)
私は、一応最初は失礼の
ないように、ANTENORとかの
お菓子を持って行きました。
上品目な物の方が、良いかなと。
ネットとかでも買えるし
買いやすいかと思います

メロン
幼児の頃ってお菓子食べさせない家庭もあるのでそのお家に合わせますが、ドラッグストアでチョコ、ポテチ、グミ、麦茶、を買って行く事が多い気がします。
ウチに持ってきてくれた友人で、団子🍡大量がありましたが普段大量に買わないので嬉しかったです笑
ようかんとか、和菓子の詰め合わせは困りました笑
ピザパーティーに呼ばれた時はケーキ🧁持って行きました。

こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ
今の時期、暑いのでアイスクリームはいかがですか?
サーティワンのバラエティパックとか🍨
アレルギーが心配でしたらシャーベット系のアイスとかいかがでしょう

はじめてのママリ🔰
小分けのものとかペットボトルとかですかね!
余ったら分けて持ち帰ったりもします!

moony mama
私は、ご近所で調達できたない時は、Amazonで焼き菓子購入して持って行ったりしますよ😊

ママリ
私は子どもも食べれるちょっとしたお菓子と、ジュース持ってきます🍀*゜

はじめてのママリ
私はよくシフォンケーキを持って行きます😊
アレルギーない子なら食べれるかなと思って♡
少人数なら個包装で売っているいろんな種類を買って大人数ならホールで買っていきます。その時は定番のプレーンで🤭
できるだけ包丁を使わせたくない(お手間取らせたくない)ので可能ならカットしてもらって持って行きます。
プリントかも持って行きます!
ファミリーパックのお菓子とかも嬉しいです🥹
パパも食べれるしあって困らないですし…
初めてで緊張すると思いますが楽しんできてくださいね🫶

嵐
スーパーの小分けのお菓子やジュースとかでも良いと思いますけどねー^ ^
あまり手土産が豪華にしてしまうと後々大変になるんじゃ無いかなって思ってます。。
そうゆー私も初めて春にママ友さんのとこと行く時ひとまず色々シェアできるお菓子持って行って丁度かったばかりのカステラも持っていきましたけど、、、、。結局向こうのママさんに気を遣われてみんなで分けて持って帰りましょうってなりましたから💦💦
だから普通にお菓子、ジュースでいいんじゃないですか\(//∇//)\?

ナサリ
相手がそう言っているならあまり気を遣わせたく無いので、スーパーやコンビニで子供が食べられる小分けのお菓子や大人用に季節限定のお菓子とか持っていきます🙂

ena
お子さんが何歳かわかりませんが、お菓子とかジュースのペットボトル、アイスとかかなー🍨

手抜き育児万歳
スーパーでみんなで食べれそうなお菓子や飲み物を買って行きます。
子供の月齢でも食べれそうなものから大人用のものまで買って行けば喜ばれると思いますよ!
お菓子ならその日に食べ切れなくても持ち越せますしね。

2児のママ🐰
一応一言言われたのであれば、かしこまったものは避けて普段食べているものが良いと思います^^
私は、果物だったり、お菓子、ジュースやお茶の日もあったり、韓国のり(意外と大人も子供も食べるので)も持っていった事あります💡

Sa-
私はそんな手土産なんて持っていかない仲しかいないんですが、ペットボトルの飲み物だと嬉しいですね!
家主の手間も省けますし。
コメント