![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6時に起こされるので余裕で出掛けられます😂
2人目だからかもですが!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃は出かけてませんでした!
半年過ぎたくらいから、朝からある子育てイベントや、支援センターなどに行ってました😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10時くらいに出かけることが多いです。
旦那がいる時にしかしっかりしたお出かけはしないので、ワンオペでおでかけ支度するとなったら午後になっちゃうかもしれないですw
![のこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこ
私は全然出掛けてました~!(笑)
洗濯を夜干したり(室内干しのため)
朝だったら回したタイミングで
出掛けて帰ってきたら干す
というように全部
同時進行でやってました(笑)
午後からゆっくりしたい女なので
午前中頑張ってました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも5、6時に起こされてミルク→洗濯掃除→準備で9時頃でかけてます!
時間と子供の機嫌によってミルクあげて30分くらいしてから出る時もあります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時、普通に出掛けてました!
朝6時台に、犬多頭飼いなのでリード複数腕と手に持って、ベビーカー押すか、エルゴに入れて1時間くらいお散歩してました!
その後一旦家に帰って、赤ちゃんはサークル内で遊ばせて自分は家の事やったり休んで、お店オープン時間の10時とか11時とかに向けて赤ちゃんと私は外出してーってよくやってました!
2人目以降は、犬達連れて総出で幼稚園送り迎えして、帰りはのんびり犬と下の赤ちゃんと遠回りお散歩して帰宅とかしてます。
今回は完全母乳なので、哺乳瓶が使えないですが、エルゴに入れたまま赤ちゃんにおっぱい咥えさせて授乳しちゃってます😅
午前中の行動は、朝の起きる時間によるんではないですか?
6時頃に起きて行動と、9時起床では、朝に使える時間が変わってきますよね。
遅く起きてもどうしても午前中に行動がしたい場合は、赤ちゃん泣いててでもなんでも、着替えも気にせず、もうそのまま連れて外出しちゃいます😂
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
朝7時には子供起きるのでミルクあげてご機嫌な間に準備してでかけます😂
洗濯物はミルク作る前に先にお急ぎで回してます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日出かける事が決まってたら子供と自分の準備はできる事は前日にやります。
起きる時間が6〜7時台、
やる事やって出たいタイプなので洗濯・掃除・ペットのお世話等をし、その間はメリーで1人で遊んでもらってます🙂
母乳なので次の授乳は早めにあげてから必ず出発✊
自分の化粧やヘアセットしたい日は40分くらいかかるので逆算して早く動いてますが、旦那にいつも遅いと言われます😩
旦那は化粧もないし自分の事しかやらないから…子供の事手伝えよ!と思います😤
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は午前中無理でした😂
インドアなのと寝不足でそもそも外出したくないし準備もめんどくさいし午前中にのーんびりする派でしたよ☺️
2ヶ月の頃は4月だったので午後から公園いったりたまにショッピングモールいったりでした笑
午前中に絶対行かなきゃダメな用事がある時以外は今でも無理です😂
コメント