![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳になるくらいの子、〇〇しないなら終わりだからね、とか片付けないな…
3歳になるくらいの子、
〇〇しないなら終わりだからね、とか
片付けないなら隠すからね、とかで聞かない時
どのくらい貫き通しますか?🤔
※脅し育児とかなんとかは不要🙅♀️
例えば娘は寝る時に私の手を触りながら寝るので
それがないといっつもお手て貸して!と騒ぐんですが
寝る時に何回も起き上がったり騒いでるので
「いまゴロンしないならお手て貸さないよ」と言うと
「いいよ一〇」って言ってきたので
「要らないんだね?あとから泣いても貸さない。
いま寝ないなら今日はママのお布団じゃなくて
自分のところでお手て無しで寝るんだよ??」と
口雄認してもいらなーい✋て聞かなかったので
無視して横になりました😂
が、結局横になるとお手て貸して一と泣きますが
こっちもイライラしてるし何度も確認したし
今日はぜって一貸さんといって気持ちが強いので
「要らないって言ったでしょ。今日は貸さない」を
通してるんですが😇😇
片付けも没収するから!でも応えない時は
隠して出してって言われてもその日は出さないとか
数時間出さないとか…
その時のイライラ具合や、内容によって様々ですが
皆さんどうしてるかなーと思い🤔
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント