

まーぼ
苦しそうなのであれば耳鼻科で吸引してもらうのがオススメです🎵
3ヶ月くらいのときに鼻づまりをおこして寝づらくなり、夜何度か起きたりが続いてました。市販の吸う器具はなかなか奥のは取れないので、耳鼻科で吸引してもらっていました。1回では治らないので何回か通ってましたが、やはり気になるのであれば専門の先生にご相談してみてはいかがでしょうか?

こてつママ
うちも、そうですよ^^
気になりすぎて、よく調べてましたが赤ちゃんにはよくあることらしいです。
身体が小さく、詰まりやすい。
親としては何とかしてあげたいですよね!
成長と共に治ることが多いみたいですよ^^
ただ、フガフガ苦しそうで眠れず起きてしまうくらいなら耳鼻科に行った方がいいみたいです。

Mママ☆
私もそのころ気になってました(>_<)
赤ちゃんってけっこう鼻フガフガしますよー(´・ω・`)
授乳が問題なくできてれば大丈夫なようですよ!
授乳時に苦しそうにしてなければいいと教わりました(´∀`)
泣いたりくしゃみしてりでポロッとよく出てます笑

退会ユーザー
うちの子もイビキやばいです(´ㅂ`;)
満腹のときは特に。
ごーーーごーーこっ!!
ってオッさんみたいなイビキを。笑
ただ、うちの子はスヤスヤ寝てるので「心配はない」って病院で言われたんですが、苦しそうにしてるなら病院で相談したほうがいいとおもいます(´•ω•`)

☆りっちゃん☆
それが夜は起きないんです^^;
ってことは気にしなくても大丈夫ってことですかね?
授乳もできてます☆

☆りっちゃん☆
うちもおっさんみたいなんです!!笑
でも起きるまではいかないんです。。。
予防接種の時にでも聞いてみようかな☆

まーぼ
しっかり飲んで機嫌もいいなら気にすることないと思いますよ🎵
そのブーブーいってるのも今のうちかもしれないので楽しんでください(笑)
コメント